埼玉県 – DRONE SCHOOL PORTAL https://www.cfctoday.org 日本最大級のドローン資格・免許専門サイト Thu, 14 Mar 2024 07:45:10 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.1.7 https://www.cfctoday.org/wp-content/uploads/2022/03/cropped-shutterstock_593653172-scaled-1-32x32.jpg 埼玉県 – DRONE SCHOOL PORTAL https://www.cfctoday.org 32 32 ドローンスクールジャパン埼玉三郷校をご紹介【埼玉県三郷市のドローンスクール】 https://www.cfctoday.org/introduce/dsj-saitama-misato/ Thu, 14 Mar 2024 07:45:10 +0000 https://www.cfctoday.org/?post_type=introduce&p=15634 この記事では埼玉県三郷市にて開校している「ドローンスクールジャパン埼玉三郷校」について、コースの内容や特徴などを詳しく解説していきます。

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

▼ドローンスクールに関して詳しく解説した動画▼

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校とは

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校は、埼玉県三郷市でドローン国家資格が取得できる国土交通省「登録講習機関」に認定されているドローンスクールです。

本スクールは、国土交通省登録講習機関として、一等及び二等無人航空機操縦士の国家資格取得が可能な講習機関です。

本コースを修了することで取得できるこちらの資格は、「農薬散布」「ダム点検」「橋梁点検」など産業分野でドローンを使用する場合に「一部飛行申請の手続きが不要・簡略化される」などのメリットがあります。

またプロの操縦士による直接指導で、安全かつ高い操縦技能を身につけることができ、「空撮を楽しく行う」こともできます。

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校は、JR三郷駅から徒歩で9分、常磐自動車道「三郷料金所」から約10分と車や電車を利用する方は通いやすいアクセス環境の無人航空機(ドローン)の教習所となっています。

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校の特徴①:ドローン教習に最適な充実した教習環境

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校は、屋内の常設練習コートを用意しています。

練習コートは10×10mを3面完備し、天井の高さは6~8m以上あるので、屋内練習場として十分なスペースを確保しています。

また、当施設は、シミュレーター練習や学科講習を行うための設備が整っており、事業セミナーなどのための教室も完備しているため、様々な目的に利用できます。

休憩スペースや駐車場も完備されており、利用者の利便性を考えた施設となっています。

営業時間は朝9時半から夕方6時までとなっており、土日祝日も営業しています(定休日は水曜日)。

これらの特徴を活かして、様々な用途に合わせた利用が可能となっています。

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校の特徴②:ドローン操縦に精通したスペシャリストが在籍

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校では、充実したドローン講習や操縦トレーニングを提供するため、実際に無人航空機を運用する操縦者が教官として集められています。

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校の教官は、撮影・測定・農業関連・環境調査などの多種多様な現場で飛行経験を積んでいます。

このようにドローンに関して経験豊富な教官から、直接指導してもらいながら教習が受けられる点もドローンスクールジャパン埼玉三郷校の特徴の1つです。

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校の特徴③:助成金が活用できる

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校では、講習を受ける際に助成金を活用し、講習費用を抑えられます。

本スクールのカリキュラムは厚生労働省の「人材開発支援助成金」の要件を満たしています。

詳細は、「こちら」を確認してください。

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校の特徴④:DPA認定資格が取得できる

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校で受講できる「ビジネスコース」を修了し、DPA(ドローン操縦士協会)に技能会員として入会することで『DPA回転翼操縦士3級』の資格が取得できます。

DPAは国交省と共同で信頼のあるカリキュラムを構築し、DPA認定資格「回転翼3級」を発行しています。

本スクールではこのカリキュラムを採用し、法規などの座学と実技をバランスよく学習できます。

本資格を保有することで、操縦技術を証明し、飛行許可申請を簡略化できます。

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校の特徴⑤:無料体験会が開催されている

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校では、ドローンスクールを受講しようか悩んでいる方に向けて無料体験会を開催しています。

無料体験会では、実際にドローンを飛ばしたり、ドローンに関する悩みを質問できます。

ドローンを操縦してみたい方や、ドローンスクールの受講を迷っている方などは、是非無料体験会に参加してほしいと思います。

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校で受講可能な国家資格の実地講習

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校で受講可能な国家資格の実地講習を下の表にまとめました。

一等:基本 一等:25kg以上 一等:夜間 一等:目視外
二等:基本 二等:25kg以上 二等:夜間 二等:目視外

上の表の通り、ドローンスクールジャパン埼玉三郷校では、一等・二等の全ての講習が受講できます。

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校の写真

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校の画像や動画は2024年3月現在公開されていないため、随時更新していきます。

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校のカリキュラム・コース

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校では、無人航空機の国家資格が取得できる「一等無人航空機操縦士」「二等無人航空機操縦士コース」をはじめ、受講者のニーズに合わせてさまざまなコースを開設しています。

  • 一等無人航空機操縦士(初学者)
  • 一等無人航空機操縦士(経験者)
  • 二等無人航空機操縦士(初学者)
  • 二等無人航空機操縦士(経験者)
  • フライトコース
  • ビジネスコース
  • マイドローンコース

順番に解説していきます。

一等無人航空機操縦士(初学者)

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校では、『一等無人航空機操縦士(初学者)』を受講できます。

コース名 一等無人航空機操縦士(初学者)
講習日数 基本:50時間
限定解除(目視内):7時間
限定解除(昼間):1時間
限定解除(25kg未満):2時間
受講料 基本:1,750,000円(税込)
限定解除(目視内):245,000円(税込)
限定解除(昼間):35,000円(税込)
限定解除(25kg未満):70,000円(税込)
学科料金:50,000円(税込)
eラーニング使用期間延長(6か月間):20,000円(税込)
修了証明書 再発行手数料:5,000円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(一等)

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校で助成金を利用すると、最大68%が軽減されます。

詳しくはドローンスクールジャパン埼玉三郷校へお問い合わせください。

ドローンの国家資格にあたる一等無人航空機操縦士講習の講習内容は、国⼟交通省により内容基準が定められています。

それに基づき、無人航空機操縦者技能証明の登録講習機関であるドローンスクールジャパン埼玉三郷校が、講習内容を作成しています。

講習概要

登録講習機関では「学科講習」「実技講習」の受講および、実技技量の習熟度確認のための「修了審査」を受講可能です。

実地講習

実地講習では、自らで無人航空機を操縦する際に必要な安全意識を持ち、自信を持って無人航空機を飛行させられるスキルの習得を目指します。

定められた修了審査試験に合格できる技量だけではなく、無⼈航空機の国家資格取得後の運⽤やトラブル発⽣時の対処法などを習得できるカリキュラムとなっています。

学科講習

学科講習では無⼈航空機の基礎知識および運⽤知識を学びます。

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校の講師陣は、ドローンに精通したベテランインストラクターで構成されています。

国⼟交通省よりアナウンスされている基礎内容に加え、空撮などの運⽤現場で培ってきた経験・ノウハウを学科教材に落とし込み、安全で⽣産性の⾼い⾶⾏を実現するために必要な要素を学ぶことが可能です。

一等無人航空機操縦士(経験者)

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校では、『一等無人航空機操縦士(経験者)』を受講できます。

コース名 一等無人航空機操縦士(経験者)
講習日数 基本:10時間
限定解除(目視内):5時間
限定解除(昼間):1時間
限定解除(25kg未満):1時間
受講料 基本:320,000円(税込)
限定解除(目視内):160,000円(税込)
限定解除(昼間):32,000円(税込)
限定解除(25kg未満):32,000円(税込)
学科料金:40,000円(税込)
eラーニング使用期間延長(6か月間):20,000円(税込)
修了証明書 再発行手数料:5,000円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(一等)

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校で助成金を利用すると、最大68%が軽減されます。

詳しくはドローンスクールジャパン埼玉三郷校へお問い合わせください。

二等無人航空機操縦士(初学者)

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校では、『二等無人航空機操縦士(初学者)』を受講できます。

コース名 二等無人航空機操縦士(初学者)
講習日数 基本:10時間
限定解除(目視内):2時間
限定解除(昼間):1時間
限定解除(25kg未満):2時間
受講料 基本:280,000円(税込)
限定解除(目視内):56,000円(税込)
限定解除(昼間):28,000円(税込)
限定解除(25kg未満):56,000円(税込)
学科料金:30,000円(税込)
eラーニング使用期間延長(6か月間):20,000円(税込)
修了証明書 再発行手数料:5,000円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校で助成金を利用すると、最大68%が軽減されます。

詳しくはドローンスクールジャパン埼玉三郷校へお問い合わせください。

ドローンの国家資格にあたる二等無人航空機操縦士コースの講習内容は、国⼟交通省により内容基準が定められています。

それに基づき、無人航空機操縦者技能証明の登録講習機関であるドローンスクールジャパン埼玉三郷校が、講習内容を作成しています。

講習概要

登録講習機関では「学科講習」「実技講習」の受講および、実技技量の習熟度確認のための「修了審査」を受講可能です。

実地講習

実地講習では、自らで無人航空機を操縦する際に必要な安全意識を持ち、自信を持って無人航空機を飛行させられるスキルの習得を目指します。

定められた修了審査試験に合格できる技量だけではなく、無⼈航空機の国家資格取得後の運⽤やトラブル発⽣時の対処法などを習得できるカリキュラムとなっています。

学科講習

学科講習では無⼈航空機の基礎知識および運⽤知識を学びます。

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校の講師陣は、ドローンに精通したベテランインストラクターで構成されています。

国⼟交通省よりアナウンスされている基礎内容に加え、空撮などの運⽤現場で培ってきた経験・ノウハウを学科教材に落とし込み、安全で⽣産性の⾼い⾶⾏を実現するために必要な要素を学ぶことが可能です。

二等無人航空機操縦士(経験者)

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校では、『二等無人航空機操縦士(経験者)』を受講できます。

コース名 二等無人航空機操縦士(経験者)
講習日数 基本:2時間
限定解除(目視内):1時間
限定解除(昼間):1時間
限定解除(25kg未満):1時間
受講料 基本:50,000円(税込)
限定解除(目視内):25,000円(税込)
限定解除(昼間):25,000円(税込)
限定解除(25kg未満):25,000円(税込)
学科料金:20,000円(税込)
eラーニング使用期間延長(6か月間):20,000円(税込)
修了証明書 再発行手数料:5,000円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校で助成金を利用すると、最大68%が軽減されます。

詳しくはドローンスクールジャパン埼玉三郷校へお問い合わせください。

フライトコース

フライト経験10時間未満の方を対象とした、趣味でドローン空撮を始めたい方、ドローンの基礎知識を学びたい方向けの講習内容です。

コース名 フライトコース
講習日数 2日間
受講料 132,000円(税込)
取得可能資格 DS・J 一つ星認定証(上級者編・ビジネスを受講可能)

ビジネスコース

フライト経験10時間以上の方を対象とした、仕事等でドローンを使用するための入門コースです。
操縦技術を高めたい方、仕事にドローンを活用したい方、ドローンを使った点検や測量を学びたい方、インストラクターを目指したい方向けの講習内容です。

コース名 ビジネスコース
講習日数 2日間
受講料 220,000円(税込)
取得可能資格 DS・J 二つ星認定証
DPA(ドローン操縦士教会)発行の「回転翼3級」(別途料金)

マイドローンコース

受講後にすぐにドローンを飛ばせるようになり、ドローン機体もセットになっています。

コース名 マイドローンコース
講習時間 2時間
受講料 98,670円(税込)
受講者特典 DSJ埼玉三郷校コートレンタル代6カ月間無料
「機体登録」「賠償責任保険加入」の手続きサポート
機体 DJl mini 2コンボセット

ドローンスクールジャパン埼玉三郷校の住所・アクセス

事務所所在地
〒341-0024
埼玉県三郷市三郷1丁目24番7号
アクセス方法
・JR三郷駅から徒歩で9分
・常磐自動車道「三郷料金所」から車で約10分
・外環自動車道「三郷中央出口」から車で約10分
・外環自動車道「外環三郷西出口」から車で約15分

]]>
【公式】『ドローンテクノポート熊谷』をご紹介【埼玉県熊谷市のドローンスクール】 https://www.cfctoday.org/introduce/dronetechnoport-kumagaya/ Wed, 13 Mar 2024 05:19:41 +0000 https://www.cfctoday.org/?post_type=introduce&p=808 本記事では、埼玉県熊谷市でドローンの国家資格が取得できる「ドローンテクノポート熊谷」をご紹介します

※2024年3月に最新情報を調査済みです

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

▼ドローンスクールに関して詳しく解説した動画▼

ドローンテクノポート熊谷の特徴

ドローンテクノポート(神戸・熊谷)

出展元:「ドローンテクノポート熊谷より」

ドローンテクノポート熊谷は、「埼玉県熊谷市」に位置する国土交通省「登録講習機関」に認定されているドローンスクールです。

国土交通省の登録講習機関に認定されているスクールということで、ドローン国家資格が取得できます。

ドローンテクノポート熊谷 概要
運営会社 株式会社ミラテクドローン
住所 〒360-0162 埼玉県熊谷市村岡345-1
Googleマップ:こちらから
電話番号 03-5496-5851
取得できる免許の種類 ・一等無人航空機操縦者技能証明証
・二等無人航空機操縦者技能証明証
・JUIDA無人航空機操縦技能
・JUIDA安全運航管理者
受講費用 25,300~242,000円(税込)
受講日数 半日〜3日間
ホームページURL こちらから

LINEで相談する

ドローンテクノポート熊谷は、「ドローン国家資格」を取得できる『国家ライセンス取得コース(二等無人航空機操縦士)』が用意されています。

本コースを修了することで取得できるこちらの資格は、「農薬散布」「ダム点検」「橋梁点検」など産業分野でドローンを使用する場合に「一部飛行申請の手続きが不要・簡略化される」などのメリットがあります。

本スクールでは、プロの操縦士による直接指導で、安全かつ高い操縦技能を身につけることができ、「空撮を楽しく行う」こともできます。

また、当校では資格を取得するだけでなく、後にビジネスで活かせる知識や技術・情報を習得できる多様なカリキュラムの講習を用意しています。

本スクールで受講できるコースと受講料金は以下の通りです。

国家ライセンス取得コース(二等無人航空機操縦士)【初学者】

ドローンテクノポート熊谷では、『国家ライセンス取得コース(二等無人航空機操縦士)【初学者】』を受講できます。

コース名 国家ライセンス取得コース(二等無人航空機操縦士)【初学者】
講習日数 座学10時間、実地10時間
受講料 378,400円(税込)
※学科・実技講習料、修了試験料:352,000円(税込)
※テキスト代金:26,400円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

ドローンの国家資格にあたる二等無人航空機操縦士コースの講習内容は、国⼟交通省により内容基準が定められています。

それに基づき、無人航空機操縦者技能証明の登録講習機関であるドローンテクノポート熊谷が、講習内容を作成しています。

講習概要

登録講習機関では「学科講習」「実技講習」の受講および、実技技量の習熟度確認のための「修了審査」を受講可能です。

実地講習

実地講習では、自らで無人航空機を操縦する際に必要な安全意識を持ち、自信を持って無人航空機を飛行させられるスキルの習得を目指します。

定められた修了審査試験に合格できる技量だけではなく、無⼈航空機の国家資格取得後の運⽤やトラブル発⽣時の対処法などを習得できるカリキュラムとなっています。

学科講習

学科講習では無⼈航空機の基礎知識および運⽤知識を学びます。

ドローンテクノポート熊谷の講師陣は、ドローンに精通したベテランインストラクターで構成されています。

国⼟交通省よりアナウンスされている基礎内容に加え、空撮などの運⽤現場で培ってきた経験・ノウハウを学科教材に落とし込み、安全で⽣産性の⾼い⾶⾏を実現するために必要な要素を学ぶことが可能です。

国家ライセンス取得コース(二等無人航空機操縦士)【経験者】

ドローンテクノポート熊谷では、『国家ライセンス取得コース(二等無人航空機操縦士)【経験者】』を受講できます。

コース名 国家ライセンス取得コース(二等無人航空機操縦士)【経験者】
講習日数 座学4時間、実地3時間
受講料 136,400円(税込)
※学科・実技講習料、修了試験料:110,000円(税込)
※テキスト代金:26,400円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

JUIDA認定コース

取得可 ライセンス

  • JUIDA操縦技能証明証
  • JUIDA安全運航管理者証明証
    本コースを修了することで上記ライセンスの取得申請をJUIDAにすることが可能となります。

受講料

242,000円(税込)
2021年5月より改定
交通費・宿泊費は受講者負担になります
証明書申請にかかる費用は含まれていません

受講日数

3日間

会場

座学・屋内/屋内実技

MTCドローンテクノポート熊谷(埼玉県熊谷市村岡345-1)

Googleマップ:こちらから

LINEで相談する

ドローン事業企画・運営コース(昼間・夜間)

ドローン事業企画・運営コース

概要

ドローンビジネスを企画する際に必要なドローンビジネスの動向や知識や、ドローン運航業務の自社運用や外注のために必要な知識(法令、申請等)、運航時のトラブル事例、対処方法を習得するカリキュラムです。

昼間コースでは、ドローン操縦体験を行い、運用上の課題を実感し、ドローンによる設備点検 業務を見学して頂きます。

受講料

昼間コース:48,400円(税込)
夜間コース:33,000円(税込)
交通費・宿泊費は受講者負担になります

受講日数

昼間コース:1日間(9:30~16:30)

夜間コース:2時間×2回(19:00~21:00)

会場

座学・屋内/屋内実技

MTCドローンテクノポート熊谷(埼玉県熊谷市村岡345-1)

Googleマップ:こちらから

LINEで相談する

初心者体験コース

概要

ドローン操縦が初めての方でも、基本的なドローンの操縦技術を習得でき、操縦技術だけでなく、ドローンに関する基本的な知識(法規・ルール、自然科学、等)も習得することが可能なカリキュラムです。

受講料

50,600円(税込)

受講日数

1日間(9:30~16:30)

会場

座学・屋内/屋内実技

MTCドローンテクノポート熊谷(埼玉県熊谷市村岡345-1)

Googleマップ:こちらから

LINEで相談する

自動航行スキルアップコース

自動航行スキルアップコース

概要

ドローンの自動航行に関する知識を習得し、実際に自動航行の設定を行い、ドローン運航を実践できるカリキュラムです。

受講料

25,300円(税込)

受講日数

半日間(9:30~12:30もしくは13:30~16:30)

会場

座学・屋内/屋内実技

MTCドローンテクノポート熊谷(埼玉県熊谷市村岡345-1)

Googleマップ:こちらから

LINEで相談する

マニュアル航行スキルアップコース

マニュアル航行スキルアップコース

概要

ドローンの操縦技術のレベルアップを目的としたカリキュラムです。

受講料

55,000円(税込)

受講日数

1日間(9:30~16:30)

会場

屋内/屋内実技

MTCドローンテクノポート熊谷(埼玉県熊谷市村岡345-1)

Googleマップ:こちらから

LINEで相談する

カスタムコース(出張研修)

カスタムコース

概要

お客様のニーズに合ったプログラムを個別で作成し、ドローンテクノポート熊谷での開催や、お客様指定の場所へインストラクターを派遣することも可能です。

ドローンに関する講演や操縦体験会の開催なども、お気軽にご相談ください。

ドローンテクノポート(神戸・熊谷)

JUIDA SCHOOL AWARDS2019 GOLD賞受賞

ドローンテクノポート神戸

出展元:「ドローンテクノポート熊谷より」

「ドローンテクノポート」は、兵庫県・埼玉県の2ヶ所にスクールを持ち、卒業生が全国で最も多い事で『安全に関わる知識と高い操縦技術を持つ人材を多く輩出する事』を評価する『JUIDA SCHOOL AWARDS』において第1位に当たるGOLD賞を受賞したスクールです。

多数の実績がある為、安心して受講する事が出来ると思います。

LINEで相談する

オンライン受講は可能なのか?

ドローンテクノポート熊谷では2024年3月現在、オンライン受講はできません。

付近にある、もしくは似たようなドローンスクールはあるのか?

出展元:「Googleマップより」

ドローンテクノポート熊谷付近には「深谷ドローンスクール」や「行田ドローンスクール」があります。

深谷ドローンスクール(埼玉県深谷市東方4343番地)

Googleマップ:こちらから

行田ドローンスクール(埼玉県行田市藤原町2-26-6)

Googleマップ:こちらから

自分に合うスクールかどうか、自分の目的に合わせて見つけて受講することが可能です。

埼玉県内のドローンスクールをまとめたものは以下からご覧いただけます。

埼玉県内のドローンスクールはこちら

ドローンテクノポート熊谷で取得できる資格は国土交通省認定なのか?

ドローンテクノポート熊谷で受けられる『国家ライセンス取得コース(二等無人航空機操縦士)』を受講修了することで、指定試験機関での実地試験が免除されます。

受講修了後は、指定試験機関へ受講申請を行い、学科試験・身体検査を受講してください。

こちらの資格は、国土交通省が認定している「国家資格」です。

また、ドローンスクールで取得できる資格と言っても、「資格・免許を持っているメリットはあるの?」「国土交通省認定の資格・免許の種類は何があるの?」など疑問に思うことがたくさんあると思います。

ここでは、ドローンスクールで取得できる資格・免許の詳細をご紹介します。

正しい知識と技術を身につけて貴重な空の体験を手に入れましょう。

国土交通省認定のドローン資格・免許とは?

国土交通省認定のドローン資格・免許について以下の項目で解説します。

1.国土交通省の資格・免許について
2.資格・免許を取得すると?
3.もしドローンの資格・免許なしでドローンを飛ばすとどうなるのか

1.国土交通省の資格・免許について

大前提として、ドローンを操縦する上で「免許」は存在しません。

ですが、技術・技能を証明するための「ドローンの国家資格」は存在します。

ドローンの国家資格を取得することで、「航空法」「ドローンの知識・操縦技能」を学ぶことができるので「ドローンを活用したビジネス」をする場合でも有利に動くことがあるので、国家資格の取得をおすすめしています。

また、今回紹介しているドローンテクノポート熊谷でも「二等無人航空機操縦者技能証明証」といった国家資格を取得できるので、是非受講を修了して取得していただけたらと思います。

▼ドローン資格の種類については、以下の記事を参照してください。

【2022年最新】ドローンの資格・免許は国家資格?種類や取得費用についても徹底解説!

2.資格・免許を取得すると?

ドローンスクールで資格・免許を取得できると言っても、「実際に何ができるようになるの?」「メリットはあるの?」など気になることがたくさんあると思います。結論から言うと、多くのメリットがあります。

【ドローン資格取得のメリット】

・ドローンを飛行する際の「飛行申請」を簡略化できる
・資格を取得する段階で、プロから知識・技能を習得できる
・ドローンのプロとしてアピールできる
・ビジネスで活用する場合、資格が「証明書」になる
・自身または会社のPRに使用できる

ドローンテクノポート熊谷で取得できる「二等無人航空機操縦者技能証明証」の国家資格も、上記メリットに当てはまります。

3.もしドローンの資格・免許なしでドローンを飛ばすとどうなるのか

先ほど紹介したように、ドローンには免許がありません(2024年3月現在)。

そのため「誰でもドローンを飛ばせてしまう」というのが現状です。

しかし、ドローンには「航空法」という規制が存在し、違反すると犯罪になります。

【ドローンの飛行が規制される例】

・空港周辺
・150m以上の上空
・住宅など集合地帯

上記に該当する場合は、国土交通省に「手続きをして飛行許可をもらう」必要があります。

飛行許可申請をしないで、上記のような場所でドローンを飛ばしてしまうと「犯罪」になり、逮捕されてしまう可能性があります。

このようなことからも、ドローンスクールを受講し、プロの講師から「正しい知識」を学ぶ必要があります。

▼ドローンの飛行許可申請の詳しい方法は、以下記事を参照してください。

【2022年最新】ドローンの資格・免許は国家資格?種類や取得費用についても徹底解説!

]]>
A-ONE DRONE 埼玉吉見センターをご紹介【埼玉県比企郡のドローンスクール】 https://www.cfctoday.org/introduce/a-one-drone-saitamayoshimi/ Wed, 13 Mar 2024 04:44:46 +0000 https://www.cfctoday.org/?post_type=introduce&p=11042 この記事では埼玉県比企郡に開校している「A-ONE DRONE 埼玉吉見センター」について、コースの内容や特徴などを詳しく解説していきます。

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

▼ドローンスクールに関して詳しく解説した動画▼

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターとは

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターは、国土交通省認定の無人航空機パイロットスクールです。

2022年12月よりスタートした無人航空機操縦士資格(国家資格)の登録講習機関にも認定されています。

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターの特徴①:国家資格の受講が可能な登録講習機関

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターは、2022年12月より制度がスタートしたドローンの国家資格にあたる「無人航空機操縦者技能証明」の登録講習機関です。

指定のコースを受講することで、国家試験の受験資格が取得できるだけでなく、実地試験が免除されます。

現在無人航空機の国家資格の登録講習機関はまだまだ少ないため、A-ONE DRONE 埼玉吉見センターに受講できるのは大きな魅力と言えます。

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターの特徴②:スクール以外にも幅広くドローン業務を展開

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターはドローンスクールの開校だけでなく、ドローンの販売や修理・サポートも行っています。

スクールにてドローンに関する知識や操縦スキルを習得した後も、操縦練習はもちろん、ドローンの機体の購入や修理など卒業後のアフターフォローも万全のため安心して受講できます。

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターの特徴③:無料体験会を開催

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターでは無料体験会も行っています。

ドローンを飛ばしたことがない方は、実際に体験して見たい方も多くいます。

そんな方には無料体験会への参加がおすすめです。

無料体験予約や申し込みの際は、お問い合わせフォームよりメールにて予約できます。

お電話でも受け付けているようですので、詳しくはスクールへ問い合わせてみましょう。

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターで受講可能な国家資格の実地講習

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターで受講可能な国家資格の実地講習を下の表にまとめました。

一等:基本 一等:25kg以上 一等:夜間 一等:目視外
二等:基本 二等:25kg以上 二等:夜間 二等:目視外

上の表の通り、A-ONE DRONE 埼玉吉見センターでは、一等と二等の両方で基本講習・夜間飛行・目視外飛行の講習が受講できます。

25kg以上の実地講習は、A-ONE DRONE 埼玉吉見センターでは受講できないので注意してください。

一等と二等の講習については、概ね2月中旬~3月頃からの受講可能となる予定となっています。

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターの写真

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターの雰囲気や受講の様子が分かる画像は以下の通りです。

エーワンドローン埼玉吉見センター

エーワンドローン埼玉吉見センター

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターの雰囲気や受講の様子は随時更新していきます。

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターのカリキュラム・コース

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターでは、無人航空機の国家資格が取得できる「無人航空機操縦士講習」をはじめ、受講者のニーズに合わせてさまざまなコースを開設しています。

  • 一等無人航空機操縦士 初学者
  • 一等無人航空機操縦士 経験者
  • 二等無人航空機操縦士 初学者
  • 二等無人航空機操縦士 経験者
  • ドローンフライト体験コース
  • パイロット認定コース
  • 農業用アグリフライヤーライセンス取得認定コース

また、ドローン初心者からビジネスにドローンを利活用される方まで幅広い方々に学んでいただけるカリキュラムが用意されています。

順番に解説していきます。

一等無人航空機操縦士 初学者

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターでは、『一等無人航空機操縦士 初学者』を受講できます。

コース名 一等無人航空機操縦士 初学者
講習日数 基本(目視外飛行、夜間飛行なし):合計68時間(学科18時間、実技50時間)
基本+目視外飛行:合計75時間(学科18時間、実技57時間)
基本+夜間飛行:合計69時間(学科18時間、実技51時間)
基本+目視外飛行+夜間飛行:合計76時間(学科18時間、実技58時間)
受講料 基本(目視外飛行、夜間飛行なし):1,040,600円(税込)
基本+目視外飛行:1,162,810円(税込)
基本+夜間飛行:1,068,430円(税込)
基本+目視外飛行+夜間飛行:1,190,640円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(一等)

ドローンの国家資格にあたる一等無人航空機操縦士講習の講習内容は、国⼟交通省により内容基準が定められています。

それに基づき、無人航空機操縦者技能証明の登録講習機関であるA-ONE DRONE 埼玉吉見センターが、講習内容を作成しています。

講習概要

登録講習機関では「学科講習」「実技講習」の受講および、実技技量の習熟度確認のための「修了審査」を受講可能です。

実地講習

実地講習では、自らで無人航空機を操縦する際に必要な安全意識を持ち、自信を持って無人航空機を飛行させられるスキルの習得を目指します。

定められた修了審査試験に合格できる技量だけではなく、無⼈航空機の国家資格取得後の運⽤やトラブル発⽣時の対処法などを習得できるカリキュラムとなっています。

学科講習

学科講習では無⼈航空機の基礎知識および運⽤知識を学びます。

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターの講師陣は、ドローンに精通したベテランインストラクターで構成されています。

国⼟交通省よりアナウンスされている基礎内容に加え、空撮などの運⽤現場で培ってきた経験・ノウハウを学科教材に落とし込み、安全で⽣産性の⾼い⾶⾏を実現するために必要な要素を学ぶことが可能です。

一等無人航空機操縦士 経験者

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターでは、『一等無人航空機操縦士 経験者』を受講できます。

コース名 一等無人航空機操縦士 経験者
講習日数 基本(目視外飛行、夜間飛行なし):合計19時間(学科9時間、実技10時間)
基本+目視外飛行:合計24時間(学科9時間、実技15時間)
基本+夜間飛行:合計20時間(学科9時間、実技11時間)
基本+目視外飛行+夜間飛行:合計25時間(学科9時間、実技16時間)
受講料 基本(目視外飛行、夜間飛行なし):302,500円(税込)
基本+目視外飛行:393,250円(税込)
基本+夜間飛行:330,330円(税込)
基本+目視外飛行+夜間飛行:421,080円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(一等)

二等無人航空機操縦士 初学者

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターでは、『二等無人航空機操縦士 初学者』を受講できます。

コース名 二等無人航空機操縦士 初学者
講習日数 基本(目視外飛行、夜間飛行なし):合計20時間(学科10時間、実技10時間)
基本+目視外飛行:合計22時間(学科10時間、実技12時間)
基本+夜間飛行:合計21時間(学科10時間、実技11時間)
基本+目視外飛行+夜間飛行:合計23時間(学科10時間、実技13時間)
受講料 基本(目視外飛行、夜間飛行なし):292,600円(税込)
基本+目視外飛行:336,160円(税込)
基本+夜間飛行:320,430円(税込)
基本+目視外飛行+夜間飛行:363,990円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

ドローンの国家資格にあたる二等無人航空機操縦士コースの講習内容は、国⼟交通省により内容基準が定められています。

それに基づき、無人航空機操縦者技能証明の登録講習機関であるA-ONE DRONE 埼玉吉見センターが、講習内容を作成しています。

講習概要

登録講習機関では「学科講習」「実技講習」の受講および、実技技量の習熟度確認のための「修了審査」を受講可能です。

実地講習

実地講習では、自らで無人航空機を操縦する際に必要な安全意識を持ち、自信を持って無人航空機を飛行させられるスキルの習得を目指します。

定められた修了審査試験に合格できる技量だけではなく、無⼈航空機の国家資格取得後の運⽤やトラブル発⽣時の対処法などを習得できるカリキュラムとなっています。

学科講習

学科講習では無⼈航空機の基礎知識および運⽤知識を学びます。

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターの講師陣は、ドローンに精通したベテランインストラクターで構成されています。

国⼟交通省よりアナウンスされている基礎内容に加え、空撮などの運⽤現場で培ってきた経験・ノウハウを学科教材に落とし込み、安全で⽣産性の⾼い⾶⾏を実現するために必要な要素を学ぶことが可能です。

二等無人航空機操縦士 経験者

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターでは、『二等無人航空機操縦士 経験者』を受講できます。

コース名 二等無人航空機操縦士 経験者
講習日数 基本(目視外飛行、夜間飛行なし):合計6時間(学科4時間、実技2時間)
基本+目視外飛行:合計7時間(学科4時間、実技3時間)
基本+夜間飛行:合計7時間(学科4時間、実技3時間)
基本+目視外飛行+夜間飛行:合計8時間(学科4時間、実技4時間)
受講料 基本(目視外飛行、夜間飛行なし):116,160円(税込)
基本+目視外飛行:143,990円(税込)
基本+夜間飛行:143,990円(税込)
基本+目視外飛行+夜間飛行:171,820円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

初心者向けドローンフライト体験コース

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターでは、『初心者向けドローンフライト体験コース』を受講できます。

コース名 初心者向けドローンフライト体験コース
受講日数(必要時間) 2時間
受講料 3,300円(税込)

団体割引有 *別途オプション空撮体験はプラス3,300円(税込)

講習概要

趣味の範囲でドローン飛行をしてみたいという方におすすめです。(法令適用外フライト)

ドローンの初期操縦をレクチャーしてもらえます。

追加オプションにて「空撮体験コース」も合わせて受講できます。

パイロット認定コース

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターでは、『パイロット認定コース』を受講できます。

コース名 パイロット認定コース
受講日数(必要時間) 2日間
受講料 165,000円(税込)
※ライセンス発行料含む *団体割引有講習概要
受講条件 ドローン飛行経験10時間以上
取得可能な資格 ドローン検定

講習概要

ドローンを操縦するための基礎知識と、国交省航空局管理団体のドローン検定協会の講習マニュアルに定める訓練技量内容に準ずる離着陸、ホバリング、前後左右移 動などの基本操作を習得します。

小学生以上の方は、国籍、性別関係なく誰でも受講・受験が可能です。(小学生の方は保護者の同伴が必要)

農業用アグリフライヤーライセンス取得認定コース

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターでは、『農業用アグリフライヤーライセンス取得認定コース』を受講できます。

コース名 農業用アグリフライヤーライセンス取得認定コース
受講日数(必要時間) 5日間
受講料 一般マルチローターライセンス+農業用アグリフライヤーライセンス:352,000円
一般マルチローターライセンスをお持ちの方:264,000円(税込)(ライセンス発行料含む)
受講条件 ・満16歳以上(未成年の場合は親の承諾書が必要)
・両眼で0.7以上の視力があること(眼鏡等有)
・通常会話が聞き取れること
・操縦に支障を及ぼす身体的欠陥が無いこと
・教習に関する教則本を読むことが出来ること
・実技講習においてインストラクター及び関係者の指示を守り、安全確保が出来ること

講習概要

農業用ドローンを操縦するための基礎知識(物件投下、危険物輸送、農薬に関する知識)を学び、農薬散布に必要な技術を習得します。

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターは、アグリフライヤー(農業用)パイロット技能認定証を取得するための養成校です。

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターでは農薬散布ドローンを正しく理解し、安全かつ安心して農薬散布を行えるよう認定を受けた教官が全力でサポートしてくれます。

A-ONE DRONE 埼玉吉見センターの住所・アクセス

事務所所在地 〒355-0137
埼玉県比企郡吉見町大字久保田678-1
電話番号 0493-81-7778
アクセス方法

・関越自動車道 練馬インターから車で約40分
・川越観光自動車 東松山駅行 久米田停留所より徒歩約14分
・川越観光自動車 免許センター行 亀の甲停留所より徒歩約14分

]]>
行田ドローンスクールをご紹介【埼玉県行田市のドローンスクール】 https://www.cfctoday.org/introduce/gyoudadrone-school/ Tue, 12 Mar 2024 07:31:11 +0000 https://www.cfctoday.org/?post_type=introduce&p=10872 本記事では、埼玉県行田市でドローンの国家資格を取得できる「行田ドローンスクール」をご紹介します

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

▼ドローンスクールに関して詳しく解説した動画▼

行田ドローンスクールとは

行田ドローンスクールは、国土交通省「登録講習機関」に認定されているドローンスクールです。

本スクールは、国土交通省登録講習機関として、一等及び二等無人航空機操縦士の国家資格取得が可能な講習機関です。

本コースを修了することで取得できるこちらの資格は、「農薬散布」「ダム点検」「橋梁点検」など産業分野でドローンを使用する場合に「一部飛行申請の手続きが不要・簡略化される」などのメリットがあります。

またプロの操縦士による直接指導で、安全かつ高い操縦技能を身につけることができ、「空撮を楽しく行う」こともできます。

本スクールで受講できるコースの内容と受講料金は以下の通りです。

行田ドローンスクール特徴①:全天候型の屋内ドローン講習が受けられる

行田ドローンスクールの校舎は全天候型なので、雨や風の日も予定通りに、風の強い日も快適に、夜間の講習も明るく安全におこなえます。

外での講習に関しては、どうしても天候に左右されてしまうので、全天候型の屋内ドローン設備があるのは大変助かる人も多いでしょう。

悪天候に左右されず、天候により受けたかった講習が受けられないことが無くなるので、嬉しい設備環境です。

行田ドローンスクール特徴②:無料説明会が開催されている

初心者でドローン関係のことが全くわからない人は多いと思います。

行田ドローンスクールでは、そんな人のために説明会が開催されています。

ドローンスクールに通った時に、何を勉強するのか、どれくらいの費用が発生するのかなど、何もわからない状態でいきなり通うのは抵抗があると思うので、積極的に説明会には参加しましょう。

説明会に関しては、行田ドローンスクールのHPから申し込みが可能です。

行田ドローンスクール特徴③:助成金制度がある

行田ドローンスクールは「人材開発支援助成金」の制度が使えるドローンスクールになります。

「人材開発支援助成金」は事業主が労働者に対して、職務に関連した専門的な知識及び技能の習得をさせるために職業訓練などをおこなった場合に賃金の一部を助成する制度です。

ドローンスクールに通う場合、安いとは言えない費用が発生するので、この制度を使えるなら通常より安くドローンスクールに通えるので、使わない手はありません。

自分は対象ではないと決めつけずに、まずは行田ドローンスクールに「人材開発支援助成金」の対象になるか相談しましょう。

行田ドローンスクールで受講可能な国家資格の実地講習

行田ドローンスクールで受講可能な国家資格の実地講習を下の表にまとめました。

一等:基本 一等:25kg以上 一等:夜間 一等:目視外
二等:基本 二等:25kg以上 二等:夜間 二等:目視外

上の表を確認すると、行田ドローンスクールでは、一等と二等の両方で基本講習・夜間飛行・目視外飛行の講習が受講できます。

25kg以上の実地講習は、行田ドローンスクールでは受講できないので注意しましょう。

行田ドローンスクールの写真

行田ドローンスクールの雰囲気や受講の様子が分かる画像は以下の通りです。

行田ドローンスクールの雰囲気や受講の様子は随時更新していきます。

行田ドローンスクールのカリキュラム・コース

行田ドローンスクールのコースは下記5つになります。

  • 国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・一等)【経験者】コース
  • 国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・二等)【初学者】コース
  • 国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・二等)【経験者】コース
  • JUIDA操縦技能取得コース
  • JUIDA安全運航管理者取得コース
  • JUIDA総合取得コース【操縦技能&安全運航管理者取得コース】

ここからはコースとカリキュラムに関して詳しく解説していきます。

国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・一等)【経験者】コース

行田ドローンスクールでは、『国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・一等)【経験者】コース』を受講できます。

コース名 国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・一等)【経験者】コース
講習日数 5日
基本:学科9時間、技能18時間
目視外:技能10時間
夜間:技能2時間
受講料 基本:268,400円(税込)
目視外:82,500円(税込)
夜間:20,900円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(一等)

ドローンの国家資格にあたる国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・一等)【経験者】コースの講習内容は、国⼟交通省により内容基準が定められています。

それに基づき、無人航空機操縦者技能証明の登録講習機関である行田ドローンスクールが、講習内容を作成しています。

講習概要

登録講習機関では「学科講習」「実技講習」の受講および、実技技量の習熟度確認のための「修了審査」を受講可能です。

実地講習

実地講習では、自らで無人航空機を操縦する際に必要な安全意識を持ち、自信を持って無人航空機を飛行させられるスキルの習得を目指します。

定められた修了審査試験に合格できる技量だけではなく、無⼈航空機の国家資格取得後の運⽤やトラブル発⽣時の対処法などを習得できるカリキュラムとなっています。

学科講習

学科講習では無⼈航空機の基礎知識および運⽤知識を学びます。

行田ドローンスクールの講師陣は、ドローンに精通したベテランインストラクターで構成されています。

国⼟交通省よりアナウンスされている基礎内容に加え、空撮などの運⽤現場で培ってきた経験・ノウハウを学科教材に落とし込み、安全で⽣産性の⾼い⾶⾏を実現するために必要な要素を学ぶことが可能です。

国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・二等)【初学者】コース

行田ドローンスクールでは、『国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・二等)【初学者】コース』を受講できます。

コース名 国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・二等)【初学者】コース
講習日数 4日
基本:学科10時間、技能18時間
目視外:技能4時間
夜間:技能2時間
受講料 基本:276,100円(税込)
目視外:36,300円(税込)
夜間:20,900円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

ドローンの国家資格にあたる国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・二等)【初学者】コースの講習内容は、国⼟交通省により内容基準が定められています。

それに基づき、無人航空機操縦者技能証明の登録講習機関である行田ドローンスクールが、講習内容を作成しています。

講習概要

登録講習機関では「学科講習」「実技講習」の受講および、実技技量の習熟度確認のための「修了審査」を受講可能です。

実地講習

実地講習では、自らで無人航空機を操縦する際に必要な安全意識を持ち、自信を持って無人航空機を飛行させられるスキルの習得を目指します。

定められた修了審査試験に合格できる技量だけではなく、無⼈航空機の国家資格取得後の運⽤やトラブル発⽣時の対処法などを習得できるカリキュラムとなっています。

学科講習

学科講習では無⼈航空機の基礎知識および運⽤知識を学びます。

行田ドローンスクールの講師陣は、ドローンに精通したベテランインストラクターで構成されています。

国⼟交通省よりアナウンスされている基礎内容に加え、空撮などの運⽤現場で培ってきた経験・ノウハウを学科教材に落とし込み、安全で⽣産性の⾼い⾶⾏を実現するために必要な要素を学ぶことが可能です。

国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・二等)【経験者】コース

行田ドローンスクールでは、『国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・二等)【経験者】コース』を受講できます。

コース名 国家ライセンス(無人航空機操縦士講習・二等)【経験者】コース
講習日数 2日
基本:学科4時間、技能5時間
目視外:技能2時間
夜間:技能2時間
受講料 基本:129,800円(税込)
目視外:20,900円(税込)
夜間:20,900円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

行田ドローンスクールのJUIDA操縦技能取得コース

行田ドローンスクールでは、『JUIDA操縦技能取得コース』を受講できます。

コース名 JUIDA操縦技能取得コース
受講日数(必要時間) 2~2.5日
受講料 220,000円(税込)
取得可能資格 JUIDA認定操縦技能証明証

JUIDA認定操縦技能証明証取得コースで、ドローンを初めて操作する方に、操縦に必要な飛行原理、航空法、気象科学、運用についての体系的知識と、安全にドローンを飛行させる操縦技能を学べます。

行田ドローンスクールのJUIDA安全運航管理者取得コース

行田ドローンスクールでは、『JUIDA安全運航管理者取得コース』を受講できます。

コース名 JUIDA安全運航管理者取得コース
受講日数(必要時間) 0.5日
受講料 44,000円(税込)
取得可能資格 JUIDA認定安全運航管理者証明証

JUIDA認定安全運航管理者証明証取得コースで、ドローンビジネスに必要なリスクアセスメント等、ドローンの運航管理に係る知識を学べます。

行田ドローンスクールのJUIDA総合取得コース【操縦技能&安全運航管理者取得コース】

行田ドローンスクールでは、『JUIDA総合取得コース【操縦技能&安全運航管理者取得コース】』を受講できます。

コース名 JUIDA総合取得コース【操縦技能&安全運航管理者取得コース】
受講日数(必要時間) 3日
受講料 264,000円(税込)
取得可能資格 JUIDA認定操縦技能証明証・JUIDA認定安全運航管理者証明証

JUIDA認定操縦技能証明証と、JUIDA認定安全運航管理者証明証の同時取得コースでドローンを初めて操作する方に、操縦に必要な飛行原理、航空法、気象科学、運用についての体系的知識と、安全にドローンを飛行させる操縦技能を学びます。また安全運航管理ではドローンビジネスに必要なリスクアセスメント等、ドローンの運航管理に係る知識を学べます。

講習概要

JUIDA認定操縦技能証明証と、JUIDA認定安全運航管理者証明証の同時取得コースでドローンを初めて操作する方に、操縦に必要な飛行原理、航空法、気象科学、運用についての体系的知識と、安全にドローンを飛行させる操縦技能を学べます。

また安全運航管理ではドローンビジネスに必要なリスクアセスメント等、ドローンの運航管理を学べます。

実技内容

【整備・点検】

  • 日常点検方法
  • 整備
  • 飛行前確認

【自動操縦】

  • 自動航行の設定方法
  • 自動航行による飛行
  • トラブル発生時の操作介入

【手動操縦】

  • 安定した離陸
  • 着陸
  • 空中操作ができること
  • 垂直離着陸
  • ホバリング
  • 水平移動
  • 垂直離着陸
  • 可視範囲での遠方飛行
  • 緊急時の操作

座学内容

【UAS概論】

  • 歴史
  • 機種
  • 飛行原理
  • 適用事例
  • 課題

【法律・ルール】

  • 国際条約
  • 航空法
  • 電波法
  • 道路交通法
  • 民法
  • 個人情報保護法
  • その他法律
  • 航空法における許可・承認の申請、安全ガイドライン

【自然科学】

  • 気象
  • 電磁波(技術)
  • 構造
  • 飛行制御技術
  • GPS
  • 通信

【運用1・運用2】

  • 安全確保
  • 禁止事項
  • 運用者の義務
  • 操縦時の注意点操縦方法
  • 運用時の確認事項
  • リチウムポリマーバッテリの取扱
  • リスク・安全対策方法
  • 事故発生時の対応方法
  • フェールセーフ設定

【夜間・目視外】

  • 夜間・目視外

行田ドローンスクールの住所・アクセス

事務所所在地 埼玉県行田市藤原町2丁目26番6号
電話番号 048-579-8500
アクセス方法 東行田駅[出口]から徒歩約22分

]]>
JULC 埼玉教習所を紹介【埼玉県久喜市のドローン教習所】 https://www.cfctoday.org/introduce/julc-saitama/ Tue, 12 Mar 2024 06:00:10 +0000 https://www.cfctoday.org/?post_type=introduce&p=14732 この記事では埼玉県久喜市にて開校している「JULC 埼玉教習所」について、コースの内容や特徴などを詳しく解説していきます。

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

▼ドローンスクールに関して詳しく解説した動画▼

JULC 埼玉教習所とは

JULC(JAPAN UAV LICENSE CENTER)は日本語で「日本無人航空機免許センター」を指し、2021年3月に設立された国土交通省「登録講習機関」に認定されているドローンスクールです。

JULC 埼玉教習所は、東武日光線・南栗橋駅から徒歩で10分程度、五霞ICから車で22分程度と車や電車を利用する方は通いやすいアクセス環境の無人航空機(ドローン)の教習所となっています。

JULC 埼玉教習所の特徴①:ドローン教習に最適な充実した教習環境

JULC埼玉教習所は、冷暖房完備の競技館(屋内飛行場)を使用してドローンを飛行させるため、天候や気温に左右されずにドローンを飛ばせます。

また、同校で利用される競技館はバレーボールの公式大会にも対応できる規模ということもあり、安全にドローンを飛ばせる魅力があります。

JULC 埼玉教習所の特徴②:ドローン操縦に精通した優れた教官

JULCでは、充実したドローン講習や操縦トレーニングを提供するため、実際に無人航空機を運用する操縦者が日本中から教官として集められています。

JULC埼玉教習所の教官は、撮影・測定・農業関連・環境調査などの多種多様な現場で飛行経験を積んでいます。

このようにドローンに関して経験豊富な教官から、直接指導してもらいながら教習が受けられる点もJULC埼玉教習所の特徴の1つです。

JULC 埼玉教習所で受講可能な国家資格の実地講習

JULC 埼玉教習所で受講可能な国家資格の実地講習を下の表にまとめました。

一等:基本 一等:25kg以上 一等:夜間 一等:目視外
× × × ×
二等:基本 二等:25kg以上 二等:夜間 二等:目視外

上の表の通り、JULC 埼玉教習所では、二等の全ての講習が受講できます。

JULC 埼玉教習所の写真

JULC埼玉教習所の画像や動画は2023年10月現在公開されていないため、随時更新していきます。

JULC 埼玉教習所のカリキュラム・コース

JULC 埼玉教習所では、無人航空機の国家資格が取得できる「無人航空機操縦士講習」をはじめ、受講者のニーズに合わせてさまざまなコースを開設しています。

  • 二等無人航空機操縦士講習
  • 産業活用コース 基礎フライトトレーニング(1日)
  • 産業活用コース 基礎フライトトレーニング(3日間)

順番に解説していきます。

JULC 埼玉教習所の二等無人航空機操縦⼠講習

無⼈航空機操縦者技能証明 二等

出典:JULC

JULC 埼玉教習所では、『二等無人航空機操縦⼠講習』が受講可能です。

コース名 二等無人航空機操縦士講習
講習時間等 基本:22時間(学科10時間、実地11時間、修了審査1時間)
基本+限定変更①:25.5時間(学科10時間、実地13.5時間、修了審査1時間×2)
基本+限定変更②:29時間(学科10時間、実地16時間、修了審査1時間×3)
基本+限定変更③:32.5時間(学科10時間、実地18.5時間、修了審査1時間×4)
受講料 基本:379,500円(税込)
基本+限定変更①:456,500円(税込)
基本+限定変更②:533,500円(税込)
基本+限定変更③:610,500円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

ドローンの国家資格にあたる⼆等無⼈航空機操縦⼠の講習内容は、国⼟交通省により内容基準が定められています。

それに基づき、無人航空機操縦者技能証明の登録講習機関である日本無人航空機免許センターが、講習内容を作成しています。

講習概要

登録講習機関では「学科講習」「実技講習」の受講および、実技技量の習熟度確認のための「修了審査」を受講可能です。

実地講習

実地講習では、自らで無人航空機を操縦する際に必要な安全意識を持ち、自信を持って無人航空機を飛行させられるスキルの習得を目指します。

定められた修了審査試験に合格できる技量だけではなく、無⼈航空機の国家資格取得後の運⽤やトラブル発⽣時の対処法などを習得できるカリキュラムとなっています。

JULCでは測量をはじめ様々な業務別⺠間講習を展開しておりますが、その基本の技量証明資格として無⼈航空機操縦⼠講習を実施しております。

学科講習

学科講習では無⼈航空機の基礎知識および運⽤知識を学びます。

JULCの講師陣は、⽇本全国の無⼈航空機を運⽤する⽅々の中から、選りすぐりの人材で構成されています。

国⼟交通省よりアナウンスされている基礎内容に加え、空撮や測量、災害対応、実証実験、農業利⽤などの運⽤現場で培ってきた経験・ノウハウを学科教材に落とし込み、安全で⽣産性の⾼い⾶⾏を実現するために必要な要素を学ぶことが可能です。

JULC 埼玉教習所の産業活用コース 基礎フライトトレーニング(1日)

基礎フライトトレーニング

出典:JULC

コース名 基礎フライトトレーニング(1日)
講習時間 学科30分、実技6時間
受講料 88,000円~(税込・PDF修了証書込)

カリキュラム

  1. 基礎レクチャー
  2. モード飛行
  3. ATTIモード飛行基礎
  4. ATTIモード飛行応用
  5. ATTIモード慣熟飛行

基礎フライトトレーニングにて習得できること

  • 基礎知識
  • 機体目視点検
  • ATTI設定方法
  • ATTIでの飛行訓練方法
  • 緊急回避方法

講習概要

この講習では、GPS等の飛行制御を用いない、ATTIモードでの飛行訓練を学習します。

まず何をやればいいか分からない方や学習方法を知りたい方など、独学では何が正しいのかが分かりにくく、練習の効率も悪くなりがちです。

自主訓練の方法を学ぶことにより、個人練習でも効率的な飛行訓練ができるようになります。

受講に多くの時間を割けない方にもおすすめのコースです。

JULC 埼玉教習所の産業活用コース 基礎フライトトレーニング(3日間)

基礎フライトトレーニング

出典:JULC

コース名 基礎フライトトレーニング(3日間)
講習時間 学科30分、実技19時間
受講料 242,000円~(税込・PDF修了証書込)

カリキュラム

  1. 基礎レクチャー
  2. Pモード飛行
  3. ATTIモード基本飛行
  4. 緊急回避
  5. ATTIモード応用飛行
  6. ATTI慣熟飛行
  7. フェールセーフ体験
  8. 自動飛行体験

基礎フライトトレーニング(3日間)にて習得できること

  • 基礎知識
  • 機体目視点検
  • ATTI設定方法
  • ATTIでの飛行
  • 緊急回避方法
  • フェールセーフ体験
  • 自動飛行体験

講習概要

基礎フライトトレーニング(3日間)は、ドローンの基本的な知識や操縦スキルが学べるカリキュラムです。

こちらもGPSによる飛行制御を用いないATTIモードにて講習を行います。

講師から直接指導を受けることにより、効率的にドローンの操縦技術を体得できるため、短い時間で基本的なATTIでの飛行技術を身につけられます。

しっかりと時間を取ってドローンに関するスキルを学びたい方におすすめのコースです。

JULC 埼玉教習所の住所・アクセス

事務所所在地
〒349-1117
埼玉県久喜市南栗橋2-20 東武鉄道総合教育訓練センター競技館
アクセス方法
・東武日光線、南栗橋駅から徒歩で10分程度
・五霞ICから車で22分程度

]]>
JULC 春日部センター校をご紹介【埼玉県春日部市のドローンスクール】 https://www.cfctoday.org/introduce/julc-kasukabe-center/ Tue, 12 Mar 2024 05:11:28 +0000 https://www.cfctoday.org/?post_type=introduce&p=10891 この記事では埼玉県春日部市に開校している「JULC 春日部センター校」について、コースの内容や特徴などを詳しく解説していきます。

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

▼ドローンスクールに関して詳しく解説した動画▼

JULC 春日部センター校とは

JULC(JAPAN UAV LICENSE CENTER)は日本語で「日本無人航空機免許センター」を指し、2021年3月に設立された国土交通省「登録講習機関」に認定されているドローンスクールです。

JULC春日部センター校は、そんなJULCの中核を担う教習所として、春日部の小学校跡地に開校しました。

全国で活動するJULC教官の教育や、育成を担当する指導教官としての役割だけでなく、オリジナルカリキュラムの開発も行っています。

JULC 春日部センター校の特徴①:小学校跡地を利用した教習施設

JULC春日部センター校は、小学校の跡地を利用した教習施設です。

周りは広大な田畑に囲まれ、ドローン講習に集中できます。

グラウンドでは大型の散布機の訓練も行えるほか、雨天は体育館を利用して訓練が可能です。

校舎壁面を利用したドローンによる近接撮影訓練やモデリング訓練など、施設を活かした教習所となっています。

JULC 春日部センター校の特徴②:都心からも通いやすい好立地

JULC春日部校は都心からも車や公共交通機関を利用して1時間半ほどで通えます。

東京はほとんどの場所でドローンが飛ばせない「飛行制限区域」となっているため、屋外で講習できる場所は限られています。

JULC春日部校なら、広い空の下でのびのびとドローン飛行が楽しめます。

JULC 春日部センター校の特徴③:ドローン操縦に精通した優れた教官

JULCでは、充実したドローン講習や操縦トレーニングを提供するため、実際に無人航空機を運用する操縦者が日本中から教官として集められています。

JULCの教官は、小型の無人航空機から大型の農薬散布用無人航空機まで幅広い機体の飛行経験を持ち合わせており、第一線でドローン産業の発展と人材の育成に尽力してきたパイロットたちです。

そのような優秀な教官から、直接指導してもらいながら教習が受けられる点は大きな魅力です。

JULC 春日部センター校で受講可能な国家資格の実地講習

JULC 春日部センター校で受講可能な国家資格の実地講習を下の表にまとめました。

一等:基本 一等:25kg以上 一等:夜間 一等:目視外
二等:基本 二等:25kg以上 二等:夜間 二等:目視外

上の表の通り、JULC 春日部センター校では、一等と二等の全ての講習が受講できます。

JULC 春日部センター校の写真

JULC 春日部センター校の雰囲気や受講の様子が分かる画像は以下の通りです。

出典:JULC

JULC 春日部センター校の雰囲気や受講の様子は随時更新していきます。

JULC 春日部センター校のカリキュラム・コース

JULC 春日部センター校では、無人航空機の国家資格が取得できる「無人航空機操縦士講習」をはじめ、受講者のニーズに合わせてさまざまなコースを開設しています。

  • 一等無人航空機操縦士講習
  • 二等無人航空機操縦士講習
  • 産業活用コース 空中写真測量コース基礎
  • 産業活用コース 基礎フライトトレーニング(1日)
  • 産業活用コース 基礎フライトトレーニング(3日間)
  • 機体学習コース DJI Matrice RTK 基礎

順番に解説していきます。

JULC 春日部センター校の一等無⼈航空機操縦⼠講習

無⼈航空機操縦者技能証明(一等)

出典:JULC

JULC 春日部センター校では、『一等無⼈航空機操縦⼠講習』が受講可能です。

コース名 一等無⼈航空機操縦⼠講習
受講日数(必要時間) 【初学者】
学科:10時間以上
実地(基本):11時間以上
実地(限定解除):目視外は2時間以上、夜間は1時間以上、25kg以上は2時間以上
【経験者】
学科:4時間以上
実地(基本):2時間以上
実地(限定解除):目視外・夜間・25kg以上全て1時間以上
受講料 【初学者】
基本:お問い合わせください
限定変更(目視内):203,500円(税込)
限定変更(夜間):93,500円(税込)
限定変更(25kg未満):93,500円(税込)
【経験者】
基本:491,700円(税込)
限定変更(目視内):159,500円(税込)
限定変更(夜間):93,500円(税込)
限定変更(25kg未満):93,500円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(一等)

ドローンの国家資格にあたる一等無人航空機操縦士講習の講習内容は、国⼟交通省により内容基準が定められています。

それに基づき、無人航空機操縦者技能証明の登録講習機関である日本無人航空機免許センターが、講習内容を作成しています。

講習概要

登録講習機関では「学科講習」「実技講習」の受講および、実技技量の習熟度確認のための「修了審査」を受講可能です。

実地講習

実地講習では、自らで無人航空機を操縦する際に必要な安全意識を持ち、自信を持って無人航空機を飛行させられるスキルの習得を目指します。

定められた修了審査試験に合格できる技量だけではなく、無⼈航空機の国家資格取得後の運⽤やトラブル発⽣時の対処法などを習得できるカリキュラムとなっています。

学科講習

学科講習では無⼈航空機の基礎知識および運⽤知識を学びます。

JULC 春日部センター校の講師陣は、ドローンに精通したベテランインストラクターで構成されています。

国⼟交通省よりアナウンスされている基礎内容に加え、空撮などの運⽤現場で培ってきた経験・ノウハウを学科教材に落とし込み、安全で⽣産性の⾼い⾶⾏を実現するために必要な要素を学ぶことが可能です。

ドローンの国家資格にあたる一等無人航空機操縦士講習の講習内容は、国⼟交通省により内容基準が定められています。

それに基づき、無人航空機操縦者技能証明の登録講習機関であるJULC 春日部センター校が、講習内容を作成しています。

JULC 春日部センター校の二等無人航空機操縦⼠講習

無⼈航空機操縦者技能証明 二等

出典:JULC

JULC 春日部センター校では、『二等無人航空機操縦⼠講習』が受講可能です。

コース名 二等無人航空機操縦士講習
講習時間等 基本:22時間(学科10時間、実地11時間、修了審査1時間)
基本+限定変更①:25.5時間(学科10時間、実地13.5時間、修了審査1時間×2)
基本+限定変更②:29時間(学科10時間、実地16時間、修了審査1時間×3)
基本+限定変更③:32.5時間(学科10時間、実地18.5時間、修了審査1時間×4)
受講料 基本:379,500円(税込)
基本+限定変更①:456,500円(税込)
基本+限定変更②:533,500円(税込)
基本+限定変更③:610,500円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

ドローンの国家資格にあたる⼆等無⼈航空機操縦⼠の講習内容は、国⼟交通省により内容基準が定められています。

それに基づき、無人航空機操縦者技能証明の登録講習機関である日本無人航空機免許センターが、講習内容を作成しています。

講習概要

登録講習機関では「学科講習」「実技講習」の受講および、実技技量の習熟度確認のための「修了審査」を受講可能です。

実地講習

実地講習では、自らで無人航空機を操縦する際に必要な安全意識を持ち、自信を持って無人航空機を飛行させられるスキルの習得を目指します。

定められた修了審査試験に合格できる技量だけではなく、無⼈航空機の国家資格取得後の運⽤やトラブル発⽣時の対処法などを習得できるカリキュラムとなっています。

JULCでは測量をはじめ様々な業務別⺠間講習を展開しておりますが、その基本の技量証明資格として無⼈航空機操縦⼠講習を実施しております。

学科講習

学科講習では無⼈航空機の基礎知識および運⽤知識を学びます。

JULCの講師陣は、⽇本全国の無⼈航空機を運⽤する⽅々の中から、選りすぐりの人材で構成されています。

国⼟交通省よりアナウンスされている基礎内容に加え、空撮や測量、災害対応、実証実験、農業利⽤などの運⽤現場で培ってきた経験・ノウハウを学科教材に落とし込み、安全で⽣産性の⾼い⾶⾏を実現するために必要な要素を学ぶことが可能です。

JULC 春日部センター校の産業活用コース 空中写真測量 基礎

空中写真測量基礎

出典:JULC

コース名 空中写真測量コース基礎
講習時間 学科6時間、実技1時間
受講料 110,000円~(税込・PDF修了証書込)

カリキュラム

  1. マルチローターUAVによる空中写真測量の概要
  2. 空中写真測量基礎知識
  3. 空中写真測量ワークフロー
  4. 位置情報測位方式
  5. 空中写真測量用UAVについて
  6. UAV飛行前準備
  7. 空中写真測量撮影方法
  8. 精度向上のために
  9. その他

空中写真測量コース基礎で習得できること

  • 写真測量の概念
  • 写真測量の技術と原理
  • カメラの設定
  • 写真測量を行う撮影方法
  • ワークフロー
  • 自動飛行経路設定
  • RTKについて
  • 機体選別のポイント

講習概要

ドローンを用いて空中写真測量を行う際の基礎知識を学べる講習です。

空中写真測量 基礎では、以下の内容について講習にて学習していきます。

  • 写真測量の概念
  • 撮影方法
  • 自動飛行航路設定
  • Real Time Kinematic(RTK)をはじめとする測位方式に関する知識
  • 関連するソフトウェアの使用方法など

これにより写真測量の基礎を理解・習得することで、無人航空機の性能を最大限活用した、効率的な空中写真測量が可能となります。

コース内では、実際に飛行経路の設定および飛行を行い習熟していきます。

JULC 春日部センター校の産業活用コース 基礎フライトトレーニング(1日)

基礎フライトトレーニング

出典:JULC

コース名 基礎フライトトレーニング(1日)
講習時間 学科30分、実技6時間
受講料 88,000円~(税込・PDF修了証書込)

カリキュラム

  1. 基礎レクチャー
  2. モード飛行
  3. ATTIモード飛行基礎
  4. ATTIモード飛行応用
  5. ATTIモード慣熟飛行

基礎フライトトレーニングにて習得できること

  • 基礎知識
  • 機体目視点検
  • ATTI設定方法
  • ATTIでの飛行訓練方法
  • 緊急回避方法

講習概要

この講習では、GPS等の飛行制御を用いない、ATTIモードでの飛行訓練を学習します。

まず何をやればいいか分からない方や学習方法を知りたい方など、独学では何が正しいのかが分かりにくく、練習の効率も悪くなりがちです。

自主訓練の方法を学ぶことにより、個人練習でも効率的な飛行訓練ができるようになります。

受講に多くの時間を割けない方にもおすすめのコースです。

JULC 春日部センター校の産業活用コース 基礎フライトトレーニング(3日間)

基礎フライトトレーニング

出典:JULC

コース名 基礎フライトトレーニング(3日間)
講習時間 学科30分、実技19時間
受講料 242,000円~(税込・PDF修了証書込)

カリキュラム

  1. 基礎レクチャー
  2. Pモード飛行
  3. ATTIモード基本飛行
  4. 緊急回避
  5. ATTIモード応用飛行
  6. ATTI慣熟飛行
  7. フェールセーフ体験
  8. 自動飛行体験

基礎フライトトレーニング(3日間)にて習得できること

  • 基礎知識
  • 機体目視点検
  • ATTI設定方法
  • ATTIでの飛行
  • 緊急回避方法
  • フェールセーフ体験
  • 自動飛行体験

講習概要

基礎フライトトレーニング(3日間)は、ドローンの基本的な知識や操縦スキルが学べるカリキュラムです。

こちらもGPSによる飛行制御を用いないATTIモードにて講習を行います。

講師から直接指導を受けることにより、効率的にドローンの操縦技術を体得できるため、短い時間で基本的なATTIでの飛行技術を身につけられます。

しっかりと時間を取ってドローンに関するスキルを学びたい方におすすめのコースです。

JULC 春日部センター校の機体学習コース DJI Matrice RTK 基礎

DJI Matrice 300 RTK 基礎

出典:JULC

コース名 DJI Matrice 300 RTK 基礎
講習時間 学科6時間、実技1時間
受講料 110,000円~(税込・PDF修了証書込)
使用機体 DJI社製 Matrice 300 RTK

カリキュラム

  1. 機体準備
  2. セットアップ
  3. スマート送信機の使用方法
  4. DJI PILOTの使用方法(手動飛行)
  5. DJI PILOTの使用方法(ミッション飛行)
  6. D-RTK2 の使用方法
  7. 安全確認

DJI Matrice 300 RTK 基礎にて習得できること

  • アクティベート
  • セットアップ
  • 各部名称、役割、使用方法
  • インターフェイス
  • Zenmuse H20
  • インテリジェント機能
  • 各種自動飛行方法
  • D-RTK2使用方法

講習概要

産業用無人航空機の代表的な機体であるDJI社製「Matrice 300 RTK」について、さまざまな運用の理解を深め慣れ親しんでいきたい方向けのカリキュラムです。

ここではMatrice 300 RTKの以下の内容について学んで行きます。

  • 実際の飛行前設定
  • 使用方法
  • 機体に関する知識
  • 機体特性
  • 機体機能
  • 機体のスペック など

DJI Matrice 300 RTK 基礎では、ペイロードは基本的にH20を用いて学びますが、その他のペイロードに対応できるよう基本的な機能も習熟することが可能です。

DJI社製Matrice 300 RTKを導入、もしくは導入予定の方にはとくにおすすめの講習です。

JULC 春日部センター校の住所・アクセス

事務所所在地
〒344-0132
埼玉県春日部市神間872
アクセス方法 関宿中央ターミナル行きバス 立野バス停より徒歩9分

]]>
深谷ドローンスクールを紹介【埼玉県深谷市のドローン教習所】 https://www.cfctoday.org/introduce/fukaya-drone-school/ Thu, 16 Nov 2023 06:48:13 +0000 https://www.cfctoday.org/?post_type=introduce&p=14826 この記事では埼玉県深谷市にて開校している「深谷ドローンスクール」について、コースの内容や特徴などを詳しく解説していきます。

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

 

深谷ドローンスクールとは

深谷ドローンスクールは、2018年7月からスタートした一般社団法人全国自動車学校ドローンコンソーシアム(ジドコン)認定のドローンスクールです。

深谷ドローンスクールは、籠原駅から車で5分・徒歩26分、玉井ICから車で11分程度と車や電車を利用する方は通いやすいアクセス環境の無人航空機(ドローン)の教習所となっています。

深谷ドローンスクールの特徴①:無料説明会を開催

深谷ドローンスクールを受講するためには、まず「説明会」に参加する必要があります。

説明会の参加費は「無料」で、講習前に感じる疑問などを取り除くことが可能となっています。

このように深谷ドローンスクールでは、ドローンを扱ったことがないという初心者の方でも安心して受講することができます。

深谷ドローンスクールの特徴②:助成金を利用できる

深谷ドローンスクールを受講する際に、対象者であれば「人材開発支援助成金」を活用することができ、「約半額の負担」でドローンスクールの受講が可能です。

助成金についての詳しい情報は以下をご参照ください。

助成金についての詳しい情報はこちらから

深谷ドローンスクールの特徴③:機体購入割引制度

深谷ドローンスクールの特徴として、受講者・修了者向けにDJI社の「ドローン割引購入特典」があります。

ドローンスクールを受講している最中、または受講修了後に「ドローンを欲しくなった」という方はこちらの割引制度を使用することで、通常価格よりお得にドローンを購入することができます。

深谷ドローンスクールの特徴④:ドローン教習に最適な充実した教習環境

深谷ドローンスクールは、座学講習に深谷自動車教習所の教室を使用し、屋外飛行場として深谷自動車教習所の広大な敷地を使用し基礎的な飛行訓練から専門的な飛行教育まで幅広く対応しています。

また、同校では「深谷スポーツヴィレッジ」という屋内飛行場も完備していることから、雨天時など天候に影響を受けずにドローンの操縦訓練ができるのも魅力です。

深谷ドローンスクールの特徴⑤:ドローン操縦に精通した優れた教官

深谷ドローンスクールでは、充実したドローン講習や操縦トレーニングを提供するため、実際に無人航空機を運用する操縦者が日本中から教官として集められています。

深谷ドローンスクールの教官は、撮影・測定・農業関連・環境調査などの多種多様な現場で飛行経験を積んでいます。

このようにドローンに関して経験豊富な教官から、直接指導してもらいながら教習が受けられる点も深谷ドローンスクールの特徴の1つです。

深谷ドローンスクールで受講可能な国家資格の実地講習

深谷ドローンスクールで受講可能な国家資格の実地講習を下の表にまとめました。

一等:基本 一等:25kg以上 一等:夜間 一等:目視外
× × × ×
二等:基本 二等:25kg以上 二等:夜間 二等:目視外
×

上の表の通り、深谷ドローンスクールでは、25kg以上を除く二等の講習が受講できます。

深谷ドローンスクールの写真

深谷ドローンスクールの雰囲気や受講の様子が分かる画像は以下の通りです。

深谷ドローンスクールの雰囲気や受講の様子は随時更新していきます。

深谷ドローンスクールのカリキュラム・コース

深谷ドローンスクールでは、無人航空機の国家資格が取得できる「二等無人航空機操縦士講習」をはじめ、受講者のニーズに合わせてさまざまなコースを開設しています。

ここでは、深谷ドローンスクールで受講できる二等無人航空機操縦士講習を詳しく紹介します。

深谷ドローンスクールの二等無人航空機操縦⼠講習

深谷ドローンスクールでは、二等無人航空機操縦⼠講習を受講できます。

コース名 二等無人航空機操縦士講習
講習時間 初心者:5日間
経験者:4日間
受講料 【基本】
初学者:253,000円(税込)
深谷ドローンスクール卒業生:94,600円(税込)【限定変更(目視内飛行・昼間飛行)】
初学者:90,200円(税込)
深谷ドローンスクール卒業生:75,900円(税込)
※限定変更コースの受講に関して
基本コース修了後に追加受講可能となります。(同時申し込みは原則できません。)
※当スクール卒業生向けコースに準じて経験者コースも設定しています。詳細については深谷ドローンスクールまでお問い合わせください。
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

ドローンの国家資格にあたる⼆等無⼈航空機操縦⼠の講習内容は、国⼟交通省により内容基準が定められています。

それに基づき、無人航空機操縦者技能証明の登録講習機関である深谷ドローンスクールが、講習内容を作成しています。

講習概要

登録講習機関では「学科講習」「実技講習」の受講および、実技技量の習熟度確認のための「修了審査」を受講可能です。

実地講習

実地講習では、自らで無人航空機を操縦する際に必要な安全意識を持ち、自信を持って無人航空機を飛行させられるスキルの習得を目指します。

定められた修了審査試験に合格できる技量だけではなく、無⼈航空機の国家資格取得後の運⽤やトラブル発⽣時の対処法などを習得できるカリキュラムとなっています。

深谷ドローンスクールでは測量をはじめ様々な業務別⺠間講習を展開しておりますが、その基本の技量証明資格として無⼈航空機操縦⼠講習を実施しております。

学科講習

学科講習では無⼈航空機の基礎知識および運⽤知識を学びます。

深谷ドローンスクールの講師陣は、⽇本全国の無⼈航空機を運⽤する⽅々の中から、選りすぐりの人材で構成されています。

国⼟交通省よりアナウンスされている基礎内容に加え、空撮や測量、災害対応、実証実験、農業利⽤などの運⽤現場で培ってきた経験・ノウハウを学科教材に落とし込み、安全で⽣産性の⾼い⾶⾏を実現するために必要な要素を学ぶことが可能です。

深谷ドローンスクールの住所・アクセス

事務所所在地
〒366-0041
埼玉県深谷市東方4343
アクセス方法
・籠原駅から車で5分・徒歩26分
・玉井ICから車で11分程度

]]>
【2023年最新版】Dアカデミー関東埼玉校を紹介【埼玉県川越市JUIDA認定ドローンスクール】 https://www.cfctoday.org/introduce/d-academy-kanto-saitama/ Thu, 09 Feb 2023 02:24:52 +0000 https://www.cfctoday.org/?post_type=introduce&p=305 将来的にドローンが私たちの生活に溶け込む時代がやってきます。

今のうちにドローンについて学習しておくのもいいかもしれません。

しかし、ドローンの知識・操縦技術を独学で習得するのは大変です。

そこで、プロのドローン講師による直接指導を行っている「Dアカデミー関東埼玉校」を受講してみてはいかがでしょうか?

本記事では、埼玉県川越市でドローン資格を取得できる「Dアカデミー関東埼玉校」をご紹介します

※2023年2月に最新情報を調査済みです

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

 

Dアカデミー関東埼玉校の特徴

Dアカデミー関東埼玉校公式サイトの画像出展元:「Dアカデミー関東埼玉校より」

Dアカデミー関東埼玉校は、一般社団法人日本UAS産業振興協議会である「JUIDA」が認定した認定校です。

本校で受講できる「無人航空機技能操縦者&安全運航管理者」を受講修了することで、「無人航空機操縦技能者証明」と「無人航空機安全運航管理者証明(夜間・目視外講座追加)」の資格を取得することができます。

本スクールでJUIDA認定資格を取得することで、「農薬散布」「インフラ点検」「建設現場」などの産業分野でドローンを使用する場合に「飛行申請が簡単に行える」などのメリットがあります。

また「災害対応」を行う上でもドローンを活用でき、人命救助の手助けを行うことができます。

資格を取得していることで冷静にドローンを飛ばし、人の命を救うことができるかもしれません。

そんなJUIDA認定資格を取得できるDアカデミー関東埼玉校の概要は以下の通りです。

Dアカデミー関東埼玉校概要
運営会社 株式会社ジュンテクノサービス
住所 〒350-1129 埼玉県川越市南大塚1丁目6-27
Googleマップ:こちらから
電話番号 049-265-8651(不在が多いため、メールにてご連絡ください)
取得できる免許の種類
  • 無人航空機操縦技能者証明
  • 無人航空機安全運航管理者証明(夜間・目視外講座追加)
  • Dアカデミー認定修了証
  • 安全潜航操縦士
  • DJI CAMP認定証
  • (一社)日本水中ドローン協会 水中ドローン安全潜航操縦士認定ライセンス
  • ドローンサーチオペレーター認定証
  • DJI CAMPスペシャリスト認定証
ホームページURL こちらから

LINEで相談する

さらにDアカデミー関東埼玉校では、​「目視外・夜間講習」「水中ドローン安全潜航操縦士認定講習」「DJIスペシャリスト認定講習」などのコースも用意しています。

これらの講習も受講することで、産業分野でドローンを活用する際に有利になります。

本スクールで受講できるコースと受講料金は以下の通りです。

・JUIDA認定ドローン操縦士+安全運航管理者取得+夜間・目視外コース
・Dアカデミー目視外飛行・夜間飛行2時間証明
・水中ドローン安全潜航操縦士認定講習
・DJI CAMP

JUIDA認定ドローン操縦士+安全運航管理者取得+夜間・目視外コース

取得可 ライセンス

  • 無人航空機操縦技能者証明
  • 無人航空機安全運航管理者証明(夜間・目視外講座追加)

目的

​JUIDA認定無人航空機操縦者+安全運航管理者講習です。

自動航行・ドローンを使った写真測量​、2Dマップを作成します。

夜間・目視外の追加講習も行っています。

日程

​座学・実技 全4日間

受講料

297,000(税込)
※自動航行・写真測量実習含みます。 

LINEで相談する

Dアカデミー目視外・夜間講習2時間証明コース(単体)

取得可 ライセンス

  • Dアカデミー認定修了証を発行

目的

2019年11月よりDアカデミー関東埼玉校では、JUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)のカリキュラムに準じて「夜間飛行」「目視外飛行」を追加しました。

夜間・目視外のカリキュラムは、「座学30分」「実技2時間」となります。

日程

実技講習1日目の夜間に行います。(体育館にて実施)

受講料

  • Dアカデミー埼玉校修了生:30,000円
  • 他校修了生:50,000円

LINEで相談する

ドローンサーチオペレーター講習

取得可 ライセンス

  • 認定証を発行

目的

山岳救助や捜索活動に用いられる「ドローンサーチプラス」という機材の基礎知識や技術を学ぶコースです。

大切なものや人にタグを持たせることで、GPSに頼らず、ドローン飛行によりタグ電波を中継する業務知識・技術を習得します。

日程

1日

受講資格

  • Dアカデミー卒業生、もしくは各インストラクターがそれ同等と判断した方
  • 満20歳以上の方
  • DJI MAVIC2シリーズをお持ちの方(airやminiは不可)
  • ご自身で、航空局への機体の改造申請ができる方
  • 講習修了後にタグ捜索業務への出動が可能な方

受講料

  • 見学:無料
  • 1日講習(機材導入済み):88,000円(税込)
  • 1日講習(機材セット込み):165,000円(税込)

LINEで相談する

水中ドローン安全潜航操縦士認定講習

取得可 ライセンス

  • 安全潜航操縦士

目的

  1. 機体を熟知し、安全基準を満たした操縦技術を習得する正しい知識とモラルを持ち、法令に則った運用を行う。
  2. 水中ドローンの水中産業進出のため、様々な活用事例・実績を生み出す水中事業に関連する基礎知識を身につける。
  3. 水中ドローンの能力を活用し、アイディアと可能性を探求する開拓者となる全ての水中ドローン操縦士の模範となり、水中の魅力を伝道する。

日程

1日間

受講料

  • 85,000円(税込表示、テキスト代8,000円込)
    ※1度の定員は4名まで試験費用込み
    ※認定証資格発行料金は別途¥10,000(税別)
    ※認定証資格発行料金のほか協会費として5,000円(税別)がかかります。( 会費は初年度無料、一般社団法人日本水中ドローン協会認定)
    ※法人様単位での講習も承ります。日程のご相談、お見積もりはメールにてお問い合わせ願います。

LINEで相談する

DJI CAMP スペシャリスト

取得可 ライセンス

  • DJI スペシャリスト

目的

「DJIスペシャリスト」に認定となり、DJI JAPAN株式会社へ弊社から申請手続きを行い、合格者に「認定書」が発行されます。

世界トップシェアのドローンメーカーDJI社から、経験と知識を有すると公認されるため、仕事を受けられる際など、依頼者からの「技術不安を払拭したり」、国土交通省申請時に「添付資料」として使うなど様々な活用が考えられます。

日程

2日間(座学講義、筆記試験、実技試験)

受講料

  • DJI CAMPスペシャリスト養成: 110,000円(税込)
  • DJI CAMPスペシャリスト養成 (10時間初心者訓練付き)  :165,000円(税込)
    ※認定証発行には、別途16,500円(税込)が必要となります。
    ※認定証発行手数料は試験合格後、DJI CAMP認定証を発行代行しているエアロエントリー(株)にお支払いただきます。

会場

  • 座学会場:〒350-1129 埼玉県川越市大塚1丁目6−27(弊社倉庫内)
    ※駐車場に限りがあるため、乗り合わせ等でご対応くださいますようお願い申し上げます。
  • 実技会場:〒355-0292埼玉県比企郡嵐山町菅谷728番地(武蔵嵐山 国立女性教育会館内(NWEC・ヌエック))

LINEで相談する

Dアカデミー関東埼玉校のサポート

Dアカデミー関東埼玉校には「数多くの特徴」と「手厚いサポート」など魅力的なサービスがたくさんあります。

1.申請手続きの講義を詳しく説明
2.プロの講師陣
3.徹底した実技訓練指導
4.卒業生は2年間の無料講習を受講できる
5.オンラインショップを開設

1.申請手続きの講義を詳しく説明

Dアカデミー関東埼玉校では、JUIDA認定講習のカリキュラムの他、「オリジナル講習」を追加しています。

「電波」「バッテリーの取り扱い」「法律」や「国土交通省への申請方法の注意点」「今後のドローン市場について」など他校では取り組んでいない内容もサポートします。

ドローンを飛行させる際の申請手続き等も、経験豊富なプロの講師が丁寧に教えてくれます。

2.プロの講師陣

国内のドローンスクールでは「現場経験を持たない講師」が在籍しているケースがあります。

Dアカデミー埼玉校では、講師全員が今現在も「撮影チーム」として活躍し、「多くの現場経験」を持ち、撮影だけでなく業務の専門性を武器に仕事を確実に獲得していくご相談も承っています。

現役でドローンに携わっていることから安心して受講いただけます。

3.徹底した実技訓練指導

Dアカデミー関東埼玉校では、現場に出て困らないように徹底した「実技訓練指導」を行っています。

ドローン初心者の方でも安心して受講いただけます。

4.卒業生は2年間の無料講習を受講できる

Dアカデミー関東埼玉校の卒業生は、「2年間の無料講習」を受講することができます。

卒業後にせっかく覚えた「操縦方法」「座学で学んだ知識」が衰えるのが怖いという方は、無料講習の受講をおすすめします。

5.オンラインショップを開設

​ドローンスクールの卒業生に向けて機材を同時に検討していただくため「ドローンテクニカルファクトリー川越」オンラインショップを開設しています。

本校を卒業した卒業生には、「特別割引等」も用意しています。

オンライン受講は可能なのか?

Dアカデミー関東埼玉校では2022年3月現在、水中ドローン潜航操縦士認定講習とは別に法人様向けの「ZOOMオンラインセミナー」を不定期で開催しています。

こちらのセミナーは、参加無料で水中ドローンを「自社へ導入される方」「ビジネス展開を希望する方」「機体購入をお考えの方」が対象です。

付近にある、もしくは似たようなドローンスクールはあるのか?

Dアカデミー関東埼玉校付近にあるドローンスクールの画像出展元:「Googleマップより」

Dアカデミー関東埼玉校から半径20km圏内に「川越三共ドローンスクール」「日本UAV事業パイロット養成センターSAITAMA」「DROSSE」「レインボードローンスクール」など4校あります。

以下で、Dアカデミー関東埼玉校付近にあるドローンスクールをご紹介します

川越三共ドローンスクール

  • 埼玉市内から約54分
  • 羽田空港から約1時間17分
  • 成田空港から約1時間44分

ホームページはこちら

日本UAV事業パイロット養成センターSAITAMA

  • 埼玉市内から約56分
  • 羽田空港から約1時間25分
  • 成田空港から約1時間51分

ホームページはこちら

DROSSE

  • 埼玉市内から約42分
  • 羽田空港から約48分
  • 成田空港から約1時間11分

ホームページはこちら

レインボードローンスクール

  • 埼玉市内から約23分
  • 羽田空港から約43分
  • 成田空港から約1時間17分

ホームページはこちら

Dアカデミー関東埼玉校で取得できる資格は国土交通省認定なのか?

当ドローンスクールで取得できる資格は国土交通省認定なのか?

Dアカデミー関東埼玉校で受けることができる「JUIDA認定ドローン操縦士+安全運航管理者取得+夜間・目視外コース」を受講修了することで、「無人航空機操縦技能者証明」「無人航空機安全運航管理者証明」の資格を取得できます。

こちらの資格は、国土交通省が認定している「認定資格」です。

また、ドローンスクールで取得できる資格と言っても、「資格・免許を持っているメリットはあるの?」「国土交通省認定の資格・免許の種類は何があるの?」など疑問に思うことがたくさんあると思います。

ここでは、ドローンスクールで取得できる資格・免許の詳細をご紹介します。

国土交通省認定のドローン資格・免許とは?

国土交通省認定のドローン資格・免許とは?

国土交通省認定のドローン資格・免許について以下の項目で解説します。

1.国土交通省の資格・免許について
2.資格・免許を取得すると?
3.もしドローンの資格・免許なしでドローンを飛ばすとどうなるのか

1.国土交通省の資格・免許について

大前提として、ドローンを操縦する上で「免許」は存在しません。

ですが、技術・技能を証明するための「ドローンの民間資格」はいくつか存在します。

ドローンの民間資格を取得することで、「航空法」「ドローンの知識・操縦技能」を学ぶことができるので「ドローンを活用したビジネス」をする場合でも有利に動くことがあるので、民間資格の取得をおすすめしています。

また、今回紹介しているDアカデミー関東埼玉校でも「無人航空機操縦技能者証明」「無人航空機安全運航管理者証明」といった民間資格を取得することができるので、是非受講を修了して取得していただけたらと思います。

▼ドローン資格の種類については、以下の記事を参照してください。

【2022年最新】ドローンの資格・免許は国家資格?種類や取得費用についても徹底解説!

2.資格・免許を取得すると?

ドローンスクールで資格・免許を取得できると言っても、「実際に何ができるようになるの?」「メリットはあるの?」など気になることがたくさんあると思います。結論から言うと、多くのメリットがあります。

【ドローン資格取得のメリット】

・ドローンを飛行する際の「飛行申請」を簡略化できる
・資格を取得する段階で、プロから知識・技能を習得できる
・ドローンのプロとしてアピールできる
・ビジネスで活用する場合、資格が「証明書」になる
・自身または会社のPRに使用できる

Dアカデミー関東埼玉校で取得できる「無人航空機操縦技能者証明」「無人航空機安全運航管理者証明」といった2つの資格も、上記メリットに当てはまります。

3.もしドローンの資格・免許なしでドローンを飛ばすとどうなるのか

先ほど紹介したように、ドローンには免許がありません(2022年3月現在)。

そのため「誰でもドローンを飛ばせてしまう」というのが現状です。

しかし、ドローンには「航空法」という規制が存在し、違反すると犯罪になります。

【ドローンの飛行が規制される例】

・空港周辺
・150m以上の上空
・住宅など集合地帯

上記に該当する場合は、国土交通省に「手続きをして飛行許可をもらう」必要があります。

飛行許可申請をしないで、上記のような場所でドローンを飛ばしてしまうと「犯罪」になり、逮捕されてしまう可能性があります。

このようなことからも、ドローンスクールを受講し、プロの講師から「正しい知識」を学ぶ必要があります。

▼ドローンの飛行許可申請の詳しい方法は、以下記事を参照してください。

【2022年最新】ドローンの資格・免許は国家資格?種類や取得費用についても徹底解説!

]]>