【大阪版】ドローン練習場おすすめ7選!おすすめポイントや料金を解説

「ドローン 練習場 大阪」のアイキャッチ画像

西日本の中心的存在と言われる大阪府は、近代性と伝統が共存する場所です。

人や建物が密集し、賑わいのある大阪では、広い敷地が必要なドローン飛行場は少ない感じる方は多いのではないでしょうか。

しかし、大阪には屋外・屋内を問わず、ドローン飛行練習が可能な施設が多数あります。

本記事では、大阪府内のドローン練習場の概要・特徴・所在地・利用料金・営業時間などについて詳しく紹介します。

大阪でドローン練習場をお探しの方は、本記事を参照してください。

この記事を読むと分かること
・大阪府にあるドローン練習場について

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

▼ドローン国家資格に関して解説した動画▼

フライトベース

おすすめポイント
1.多彩な練習エリア
2.飛行申請不要
3.ドローン塾の開催
4.イベント利用可能
5.空撮や点検の業務依頼受付

『フライトベース』は、大阪市北区にある屋内型ドローン練習場です。

練習場名 フライトベース
所在地 〒531-0073 大阪市北区本庄西1-6-14
営業時間 10:00~20:00
※年末年始は休業日
利用料金 ・フリーエリア:2時間(1名利用時)¥3,300 追加2時間(1名利用時)¥3,300
・FPVマイクロドローンレースエリア:2時間(1名利用時)¥2,200 追加1時間(1名利用時)¥1,100
屋内/屋外 屋内
お問い合わせ 電話番号:06-6372-5888(平日9:00~20:00 土日祝10:30~20:00)
問い合わせフォーム:こちら
公式サイト こちら
ドローンレンタル なし(体験会などイベントの際はレンタル可能な場合あり)
アクセス 電車・バス:
大阪メトロ「中崎町駅」から徒歩8分

2017年6月にオープンした、大阪市内初の屋内ドローン飛行場で、フリーエリアとFPVマイクロドローンレースエリアの2つのフィールドが常設されています。

フリーエリアは13m×15mの広さと6.5mの高さを備えているため、産業用などの大型ドローンも飛行できます。

1グループ単位で貸し切り予約ができるため、初心者でも周囲を気にせず練習できます。

フリーエリアは2時間3,300円から予約できます。

FPVマイクロドローンレースエリアは、広さ約7.6m×約9.6m、高さ2.6mとなっており、重量100g以下のマイクロドローンなど小型ドローンの練習に最適なフィールドです。

FPVカメラを搭載した小型軽量ドローンのレース用に、ゲートやフラッグが設置されており、パソコンやQRコードを使ってタイムを計測できるため、ラップタイムを縮めるための練習ができます。

FPVマイクロドローンレースエリアは貸し切りできないため、譲り合って利用する必要があります。

『フライトベース』では、ドローン体験会やドローン塾、レース体験会などが定期的に開催されているため、興味のある方は、まず問い合わせてみることをおすすめします。

貝塚市立ドローン・クリケットフィールド

おすすめポイント
1.広大な天然芝フィールド
2.ドローン飛行専用エリア
3.多目的利用が可能
4.充実した施設設備

『貝塚市立ドローン・クリケットフィールド』は、大阪府貝塚市にある天然芝競技場です。

2018年3月より、ドローン飛行にも利用できる施設として貸し出しを開始しました。

練習場名 貝塚市立ドローン・クリケットフィールド
所在地 〒597-0043 大阪府貝塚市橋本1517
営業時間 9:00~17:00
※第2土曜日・日曜日は一般開放日のためドローンの使用不可
※年末年始は休業日
利用料金 ・グラウンド
9:00~12:30 ¥15,000
12:30~17:00 ¥20,000
9:00~17:00の間で1時間ごと ¥4,500・研修施設
9:00~12:30 ¥1,000
12:30~17:00 ¥1,200
9:00~17:00の間で1時間ごと ¥300
屋内/屋外 屋外
お問い合わせ 電話番号:072-433-7048
問い合わせフォーム:こちら
公式サイト こちら
ドローンレンタル なし
アクセス 車:
関西空港から約25分
阪神高速4号湾岸線と阪和自動車道「貝塚IC」から約10分電車・バス:
JR阪和線「和泉橋本駅」、水間鉄道「名越駅」から徒歩約15分

広さは100m×120m、約12,000㎡あり、関西・大阪で最大級のドローン屋外飛行場となっています。

営業時間は9:00から17:00で、1時間4,500円から利用できます。

また、一般社団法人ドローン量教育研究機構(DSERO)と共同で、電子基準点を基に公共基準点が設置されており、カメラのゆがみ補正やレーザー測定機器の性能試験が可能です。

最寄り駅から徒歩15分で、駐車場は250台可能なため、電車でも車でもアクセスしやすい立地となっています。

広大な屋外練習場でドローンを飛行させたい場合に最適な施設です。

いきいきパークみさき

おすすめポイント
1.広大な天然芝の多目的広場
2.ドローン操作の練習場としての利用可能

『いきいきパークみさき』は、大阪府泉南郡岬町にある多目的公園です。

練習場名 いきいきパークみさき
所在地 〒599-0312 大阪府泉南郡岬町多奈川東畑
営業時間 7:00~18:00(4月1日から9月30日)
7:00~17:00(10月1日~3月31日)
※年末年始は休業日
※天候やグラウンドの状態によっては休業の場合あり
利用料金 1時間 ¥510
※営利目的で使用する場合は1時間¥1,020
屋内/屋外 屋外
お問い合わせ ・電話番号:072-492-2775
・使用許可申請フォーム:こちら
・問い合わせフォーム:こちら
公式サイト こちら
ドローンレンタル なし
アクセス 車:
大阪市内から約1時間10分
関西国際空港から約30分
和歌山市内から約20分電車・バス:
多奈川線「多奈川駅」から車で5分

2000本の桜の木、モミジやチョウの並木道などが周囲にあり、四季折々の風景が楽しめる公園です。

ドローンの飛行には野球広場か芝生広場を使用できますが、事前に使用許可の申請が必要です。

営業時間は7:00~18:00(10月1日から3月31日までは17:00まで)で、1時間510円から利用できます。

週末は予約で埋まることが多いため、早めの申し込みをおすすめします。

『いきいきパークみさき』には、スポーツができる多目的広場、野球広場、芝生広場、大型遊具のある広場、様々な生き物を観察できるビオトープなどがあり、子供から大人まで楽しめる多目的公園です。

ドローン練習場としても利用できるので、利用を考えている方はお問い合わせください。

Sportivo吹田ドローンフィールド

おすすめポイント
1.ネットで囲まれた屋外フィールド
2.資格未取得者でもフライト可能
3.コートの連結による広い練習空間
4.駐車場が隣接し機材の運搬が容易
5.個人練習から法人イベントまで対応

『Sportivo吹田ドローンフィールド』は、大阪府吹田市にある多目的スポーツコートです。

練習場名 Sportivo吹田ドローンフィールド
所在地 〒564-0018 大阪府吹田市岸部新町3−22
営業時間 平日 14:00~22:00
土日祝 9:00~22:00
利用料金 ■コート1面利用(1時間ごとの料金)
・メンバー
平日(14:00~18:00) ¥8,000
平日(18:00~22:00) ¥10,000
土日祝日(9:00~22:00) ¥10,000・ビジター
平日(14:00~18:00) ¥10,000
平日(18:00~22:00) ¥12,000
土日祝日(9:00~22:00) ¥12,000■コート3面利用(1時間ごとの料金)
・メンバー
平日(14:00~18:00) ¥16,000
平日(18:00~22:00) ¥20,000
土日祝日(9:00~22:00) ¥20,000・ビジター
平日(14:00~18:00) ¥20,000
平日(18:00~22:00) ¥24,000
土日祝日(9:00~22:00) ¥24,000■メンバー登録
入会金 ¥2,000
年会費(更新費) ¥8,000
屋内/屋外 屋外
お問い合わせ メール:info-suita@sportivo.jp
電話番号:06-6170-3593
公式サイト こちら
ドローンレンタル なし
アクセス 車:
大阪駅周辺から約20分
※有料駐車場12台あり電車・バス:
JR「岸辺駅」から徒歩10分
JR「吹田駅」から徒歩15分

2022年に開業したフットサルコートで、ドローン飛行用にも利用できます。

屋外施設ですが、全方向がネットで囲まれており、コートはロングパイル人工芝を使用しています。

広さ29m×15m、高さ8mのコートが3面あり、1コートのみの利用から、3コートすべてを使用する大規模イベントまで、目的に応じて様々な使い方が可能です。

営業時間は平日14:00~22:00、週末は9:00~22:00で、1コートあたり1時間8,000円から利用できます。

最寄りの駅から徒歩10分で、駐車場が隣接しており、電車でも車でもアクセスしやすいスポーツコートです。

キャプテン翼スタジアム生野

おすすめポイント
1.最新設備を備えた屋外フットサルコート
2.初心者でも楽しめる充実した施設
3.ナイター利用可能な照明設備
4.多目的イベントにも対応可能
5.アクセスが便利な都市型ロケーション

『キャプテン翼スタジアム生野』は、大阪府大阪市にある多目的フットサルコートです。

普段はサッカースクールやフットサルの大会などが開催されるコートとなっていますが、ドローン練習場としても利用できます。

練習場名 キャプテン翼スタジアム生野
所在地 〒544-0014 大阪府大阪市生野区巽東3-2-4
営業時間 平日 10:00~23:00
土日祝 8:00~23:00
利用料金 ■コート1面利用(1時間ごとの料金)
・メンバー
平日(10:00~18:00) ¥9,000
平日(18:00~23:00) ¥11,000
土日祝日(8:00~23:00) ¥11,000・ビジター
平日(10:00~18:00) ¥11,000
平日(18:00~23:00) ¥13,000
土日祝日(8:00~23:00) ¥13,000■メンバー登録
入会金 ¥2,000
年会費(更新費) ¥8,000
屋内/屋外 屋内
お問い合わせ ・電話番号:06-4306-5283
・問い合わせフォーム:こちら
公式サイト こちら
ドローンレンタル なし
アクセス 電車・バス:
大阪メトロ「北巽」駅2番出口から徒歩3分

ショートパイル人工芝を使用したフットサルコートが2面あり、屋内のため天候の影響を受けません。

営業時間は平日10:00~23:00、週末は8:00~23:00で、1コートあたり1時間9,000円から利用できます。

夜遅くまで営業しているため、平日仕事帰りのビジネスパーソンにも利用しやすい施設となっています。

また、最寄りの駅から徒歩2分の好立地で、アクセスの良さも魅力です。

深空株式会社ドローンフィールドレンタル

おすすめポイント
1.広大で自由に使えるフィールド
2.初心者向けのサポートプラン完備
3.企業向けのイベント利用可能
4.全天候型のフライトエリア
5.ドローン撮影や練習に最適な環境

『深空株式会社ドローンフィールドレンタル』は、大阪府泉南郡岬町にある屋外ドローン飛行場です。

西日本で初めてDJIの正規販売店をオープンした、深空株式会社が運営するドローンフィールドで、ドローン関連の目的であれば、法人・個人的問わず利用できます。

練習場名 深空株式会社ドローンフィールドレンタル
所在地 〒599-0301 大阪府泉南郡岬町淡輪530
営業時間 9:00~20:00
利用料金 ・1面
9:00~17:00 ¥22,000
17:00~20:00 ¥10,000
※同時に4面まで利用可能・貸し切り
9:00~17:00 ¥132,000
17:00~20:00 ¥60,000
屋内/屋外 屋外
お問い合わせ 問い合わせフォーム:こちら
電話番号:06-4300-4250
公式サイト こちら
ドローンレンタル あり
アクセス 車:
和歌山市内から約25分
関西国際空港から約35分
大阪市内から約1時間10分

当施設は、航空法規制対象外のエリアに位置しているため、日中の高度150m以下の飛行が常に可能なのが特徴です。

希望に応じて、スタッフによる基礎講習を受講できるため、初心者でも安心してドローンを飛行できます。

営業時間は9:00~20:00で、1面あたり10,000円から利用できます。

貸し切りでの利用が可能なため、大型産業用ドローンの練習や、ドローン講習・セミナーの開催にも適しています。

南大阪ドローンフィールド

おすすめポイント
1.広々とした屋外フライトエリア
2.初心者でも安心のサポート体制
3.イベントや講習会にも対応可能
4.予約制でゆったり利用可能
5.ドローンレースや撮影に最適な環境

『南大阪ドローンフィールド』は、大阪府富田林市にある屋外ドローン飛行場です。

屋内ドローン飛行場『MURAMOTO DRONE TERRACE』と同じ運営会社が、2023年1月にオープンした屋外飛行場で、1,519㎡と広大な敷地面積を誇ります。

練習場名 南大阪ドローンフィールド
所在地 〒584-0052 大阪府富田林市佐備2115-2
営業時間 10:00~16:30
利用料金 ・一般料金
3時間(1名) ¥4,400
1日(1名) ¥8,800・会員特別料金
3時間(1名) ¥3,500
1日(1名) ¥7,000※会員料金は入会金¥1,000、会員証発行手数料¥500の計¥1,500
屋内/屋外 屋外
お問い合わせ 電話番号:072-275-6235
E-mail:info@drone-terrace.jp
問い合わせフォーム:こちら
公式サイト こちら
ドローンレンタル なし
アクセス 車:
大阪市内から約1時間

当施設は、人口集中地区や空港周辺の設置物件制限エリアの対象外であるため、自由度の高い飛行が可能です。

屋内飛行場では飛行が難しい重量25kg以上の大型ドローンや、液体散布(水限定)の飛行訓練にも対応しています。

営業時間は10:00~16:30で、3時間1名あたり4,400円から利用できます。

現地での支払いはできないため、事前にMURAMOTO DRONE TERRACEでの支払い、またはオンライン決済が必要です。

公式サイトで予約状況を確認できるため、利用を希望する場合は、空き状況を確認の上、お申込みください。

まとめ

本記事では、大阪府内のドローン練習場について、概要や利用料金、特徴を詳しく紹介しました。

大阪には、様々な特徴を持つドローン飛行場があります。

施設によって、広さや屋内・屋外の違い、利用料金、アクセス方法など、それぞれの特徴が異なるため、通いやすく、自分の目的に合ったドローン飛行場を見つけることが重要です。

ドローンの普及に伴い、飛行場の数も増加傾向にあるため、新規オープンした施設の情報を随時更新していきます。

また、ドローン練習場だけを提供している施設は限られており、基本はドローンスクールの受講と練習場の利用がセットになっています。

練習場の利用とドローン資格を取得でき一石二鳥のため、アフターサービスとしてドローン練習場の無料利用を提供しているスクールをおすすめします。

ドローン練習場を探している方は、愛知県名古屋市で国家資格が取得でき、様々なアフタサービスを提供している『ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)』の練習場を利用しましょう。

ドローンスクールおすすめ校!ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)バナー

関連記事

  1. DJI RSC 2公式サイトの画像

    DJI RSC 2を紹介【優れた携帯性とハイパフォーマンスのプロ用カメラジンバル】

  2. ドローンの輸入・輸出にはどんな規制がある?

  3. 「ドローンショー 関西 2025」のアイキャッチ画像

    【最新版】関西で2025年に開催予定のドローンショーはある?過去事例も合わせて紹介!

  4. ドローン 飛ばせる場所のアイキャッチ画像

    ドローンを飛ばせる場所や飛行NGな場所はどこ?【2024年最新】

  5. ドローン 配達のアイキャッチ画像

    日本でドローン配達は実現可能?いつ実現する?

  6. ドローン検定・免許の難易度や合格率は?試験対策も解説!

おすすめのドローンスクールはこちら
無料説明会はこちらから
おすすめのドローンスクールはこちら
無料説明会はこちらから