ドローン以外にも、優れた機能を持ったジンバルを開発・製造・販売している「DJI」。
そんなDJIが2020年10月15日にDJI RS 2とDJI RSC 2の「発表・先行予約」を開始しました。
本記事では、その中でも「折りたたみ設計」を採用しているモデルDJI RSC 2を詳しく紹介します。
プロ向けカメラジンバルDJI RSC 2とは?
ドローン最大手DJI Japan株式会社は、2020年10月15日に「DJI RS 2」「DJI RSC 2」の2製品を発表しています。
その中でも今回ご紹介するDJI RSC 2は、DJI Roninの製品シリーズ中で初めて「折りたたみ設計」を導入することで、携帯性に優れたジンバルが完成しました。
携帯性が向上して、多様な撮影シーンに対応した以外にも、「進化したDJI安定化アルゴリズム」「RavenEye 映像伝送システム」「長時間のバッテリー駆動時間」などたくさんの魅力が詰まっています。
ジンバルに詳しくない人でも直感的に操作できる機能を揃えているので、1人で全ての工程を行ういわゆる「ワンオペ」が求められる「映像制作者」や「コンテンツクリエイター」の強力な味方になってくれること間違いありません。
DJI RSC 2の特徴を紹介
DJI RSC 2の主な特徴として、
・「折りたたみ設計」で携帯性に優れている
・「重量1.2kg」「積載量(試験値)3kg」
・ワンタッチで「ポートレート(縦位置撮影)」に切り替え可能
・1インチの「内蔵OLEDスクリーン」で指先だけで調整
・「駆動時間14時間」の急速充電バッテリー
・「Titan安定化アルゴリズム」でスムーズな映像撮影
が挙げられます。
その他にも数多くの特徴があり、まだまだたくさんの魅力を秘めています。
ここで、DJI RSC 2の特徴・魅力を更に深堀りしていきます。
1.折りたたみ設計
2.一眼レフ&ミラーレスカメラに対応
3.Titan安定化アルゴリズム
4.自由自在なフォーカス調整
5.2層式カメラマウントプレート(Manfrotto + Arca-Swiss)
6.RavenEye 映像伝送システム
7.豊富なハンドヘルドアクセサリー
8.1インチの内蔵OLEDスクリーン
9.駆動時間14時間のバッテリー
10.クリエイティブモード
11.新デザインの軽量キャリーケース
1.折りたたみ設計
DJI RSC 2は、DJI Roninの製品シリーズ中で初めて「折りたたみ設計」を導入したモデルです。
ジンバルを折りたたむことができるので、「移動」や「収納」が簡単になり運びやすくなったことで、多彩な撮影方法にも対応できるようになりました。
また、RSC 2の構成には「アップライト」「吊り下げ」「ブリーフケース」「ペンライト」「ポートレート」「ストレージ」の6通りがあり、「様々な撮影シーン」や「複雑な撮影」などをいとも簡単にできてしまいます。
このようにパワフルな性能と利便性を持ち合わせているRSC 2は、折りたたむと「180 × 190 mm」のサイズに収まるので、今までのジンバルにはない「高い携帯性」を兼ね備えています。
2.一眼レフ&ミラーレスカメラに対応
本サイトでも紹介している「DJI RS 2」は、「一眼レフカメラ」や「小型シネマカメラ」向けと位置付けられていますが、DJI RSC 2は、「ミラーレスカメラ」や「コンパクトカメラ」向きと位置付けられています。
「RSC 2とカメラの互換性」が公式サイトに掲載されているので、購入する前に自身の持つカメラとジンバルの互換性があるか確認することをおすすめします。
本記事内「Roninシリーズ互換性ガイド」をご参照ください。
3.Titan安定化アルゴリズム
他の追随を許さないDJIは、カメラスタビライザーを常に進化させ続けています。
DJI RSC 2に搭載されているDJIの「Titan安定化アルゴリズム」により、「ユーザーの動きを補正」しながら「ジンバルの傾き・角度」を最適化することで、ユーザーによる「手動入力の手間が軽減し」、かつてない程「スムーズな映像撮影」が可能になりました。
更に、新機能「SuperSmoothモード」は、ジンバルのタッチ画面で、「ジンバルキャリブレーションアイコン」をタップして、メニューで「SuperSmoothモードを有効」にすることで「カメラの安定性が向上」するだけでなく、「最大焦点距離100mm」のレンズ使用時でも、「微細な動きを補正」するためわずかな振動も抑えてくれます。
これにより、ズームレンズ使用時でも常に「クリアな映像」を撮影できます。
4.自由自在なフォーカス調整
上記動画のように、「フロントダイヤル」でどんな撮影シーンでも「片手操作で正確なフォーカス調整」が可能です。
誰でも簡単に操作できるこの「フォーカス機能」を使えば、カメラの前で前後の動きをしても動いている人をより高い精度で「追跡」することができます。
5.2層式カメラマウントプレート(Manfrotto + Arca-Swiss)
DJI RSC 2は、「Manfrotto + Arca-Swiss2 層式カメラマウントプレート」を採用しているので、「Canon」「Sony」「Panasonic」他有名な人気カメラブランドに広く対応しています。
また、DJI RSC 2に搭載された新機能で、ワンタッチで素早く「ポートレートモード(縦位置撮影)」に切り替えることができます。
SNS用の映像をプロクオリティで撮影できるので、ポートレートモード(縦位置撮影)が必要な人には嬉しい機能ではないかと思います。
6.RavenEye 映像伝送システム
「DJI RavenEye 映像伝送システム」を使用することで、「ジンバル」「モニタリング」「ActiveTrack 3.0」の「遠隔操作」を有効にすることができます。
また、RavenEye 映像伝送システムは、「200m」離れたところからでもわずか「60ms」の遅延のみで、「1080p動画伝送」「ジンバルパラメーター調整」「カメラ設定」の変更が可能です。
DJI RSC 2には、DJIの最も先進的なトラッキング機能「ActiveTrack 3.0」が搭載されています。
ActiveTrack 3.0では、「フレーム内の被写体の位置を調整」「画面をタップして、被写体を選択して追跡」「動く被写体の速度に合わせた、速度変更モード」など被写体に合わせた動きを細かく設定できます。
このように被写体に合わせた設定が可能なので、RSC 2は「アクション撮影」などに最適です。
Force Mobileを使用することで、ジンバルの動きをスマホなどの「モバイルデバイス」で制御できます。
DJI公式Youtubeの「Ronin-SC | How to Use Force Mobile(Force Mobileの使い方)」では、Force Mobileを最高のパフォーマンスにするために「モバイルデバイスをマウントする」ことを推奨しています。
更に、「スマホで同期しているジンバルの速度を変更」することで、よりダイナミックな撮影ができます。
RavenEye 映像伝送システムを搭載したRSC 2により、遅延が少なく、応答性が高まるので、Force Mobileの「パフォーマンスが向上」します。
7.豊富なハンドヘルドアクセサリー
DJI RSC 2は、「様々なハンドヘルドアクセサリー」に対応しています。
こちらは持ち運びに優れたアクセサリーなので、「どんな撮影シーン・場所」でも適応できます。
RSC 2のハンドヘルドアクセサリーの種類を以下でご紹介します。
・デュアルハンドル
・ハンドグリップ
・NATO
・1/4-20ネジ穴 & ARRI規格対応 位置決め穴
・デュアルハンドル
DJI社が販売する「DJI R ツイストグリップ デュアルハンドル」を使用することで、難易度が高い撮影でも確実にコントロールできます。
またこちらのハンドルには、「NATOポート(※)」があるためRSC 2を「両手で持つ」「ブリーフケースモード(※)で持つ」など持ち方を自由に変えることができます。
※NATOポート・・・幅広いアクセサリーとの互換性を持たせるためのポート
※ブリーフケースモード・・・カメラを前方に向けたままぶら下げるようにジンバルを持つ持ち方
・ハンドグリップ
DJI RSC 2で「撮影負担の軽減」や「拡張性の向上」を目的として作られた「ハンドクリップ」を使用することで、「3脚」「延長グリップ」としても利用可能です。
また、NATOクランプ内側に「脱落防止設計」を採用しているので、機材の落下からしっかり守ってくれるなどの特徴もあります。
・NATO
「NATO互換」のあるアクセサリーを使用することで、「ブリーフケースハンドル」やその他「様々なアクセサリー」の取り付けができます。
様々なサードパーティー製アクセサリーの取り付けが可能なので、ジンバルの持ち方や取り付け方など「柔軟に対応」できるので、「設定を自由にカスタマイズしたい!」と考えている「コンテンツ制作者」におすすめです。
ちなみに、DJI Ronin-SCはNATOポート非搭載です。
・1/4-20ネジ穴 & ARRI規格対応 位置決め穴
DJI RSC 2は、「1/4-20ネジ穴 & ARRI規格対応 位置決め穴」があり、RSC 2を「折りたたんだ状態で、様々な撮影」を行うことができます。
8.1インチの内蔵OLEDスクリーン
DJI RSC 2の大きな特徴の1つとして、「1インチの内蔵OLED(有機EL)スクリーン」を搭載していることが挙げられます。
指先1つで「デバイス」「搭載しているカメラの機能」「パラメーター」などを制御することができるようになっています。
他のジンバルだと、ユーザーがモバイル端末でパラメーターや機能を制御するのにアプリと同期する必要がありました。
しかし、RSC 2は手元で全ての制御ができてしまうので、「アプリと同期する手間が省ける」ので、撮影に集中できます。
9.駆動時間14時間のバッテリー
DJI RSC 2の改良されたバッテリーにより、駆動時間はなんと「14時間」で「急速充電」にも対応しています。
ユーザーは、ジンバルの「充電時間を短縮」することができるので、手間が省けより長い時間撮影に臨むことができます。
10.クリエイティブモード
DJI RS 2/DJI RSC 2は、全モデルからさらにパワーアップした、「クリエイティブモード」を使用することができます。
「クリエイティブモード」「カメラワーク」「機能」を駆使することで、世界中から注目を集める映像撮影ができます。
以下で、クリエイティブモードで利用できる3つのモードをご紹介します。
・タイムラプス
・ロール360
・パノラマ
・タイムラプス
クリエイティブモードで使用できる「タイムラプスモード」を使用することで、「早送りのように移り変わる景色を、滑らかな映像」で撮影します。
風景が早回しで再生されるので、普段は気に留めないような情景を驚くような動画に変貌させることができるなど、「アーティスティックな映像撮影」が可能なモードです。
・ロール360
クリエイティブモードで使用できる「ロール360」を使用することで、カメラを「360°回転」してくれます。
こちらの機能を使うことで、「おしゃれな映像撮影」を行うことができます。
・パノラマ
クリエイティブモードで使用できる「パノラマ」は、センサーと焦点距離を設定後、撮影の開始点と終了点を選択することで、ギガピクセル級の「パノラマ写真」を撮影できます。
11.新デザインの軽量キャリーケース
DJI RSC 2 Proコンボを購入した方のみ、「新デザインの軽量キャリーケース」が付属しています。
「RSC 2全部品を収納できる」のはもちろんのこと、「携帯性が高い」「防滴仕様」の特徴があり部品を周りから守ってくれます。
様々な場所で撮影をする場合に心強いパートナーになります。
DJI RSC 2の問題点・不満な点
DJI RSC 2の魅力や特徴をご紹介してきましたが、ここでは「実際に使ってみて問題点はあるの?」「不満な点は?」という疑問を持つ方に向けた回答をしていきます。
結論から申し上げますと、問題点や不満な点は「見つかりませんでした」(2020年11月時点)。
問題点などは特にありませんが、DJI RSC 2とDJI RS 2を比較している人は多い印象でした。
どちらも「高機能・高性能」だということには変わりないのですが、DJI RSC 2の方が「リーズナブルな価格」ということで、手の届きやすいジンバルなのではないかと思いました。
Roninシリーズ互換性ガイド
DJI公式サイトで、ジンバルとカメラの互換性が一目でわかる「Roninシリーズ互換性ガイド」を確認することができます。
こちらのサイトに表示されているジンバルとカメラの互換性がないと、「撮影ができない」「表示されない」などエラーが起こる可能性があるので、接続する前に互換性を確認することをおすすめします。
以下で、Roninシリーズ互換性ガイドを確認できます。
DJI RSC 2販売価格・販売時期
DJI RSC 2の出荷開始日・販売価格は以下の通りです。
DJI RSC 2の販売価格・販売時期 | |
出荷開始 | 11月上旬 (楽天市場・DJI Official Storeで販売中) |
価格 | |
DJI RSC 2単体 (DJI RSC 2(内臓バッテリー)、レンズサポート、クイックリリース プレート (Arca-Swiss/Manfrotto用)、カメラライザー等) |
53,900円 |
DJI RSC 2 Proコンボ (DJI RSC 2(内臓バッテリー)、レンズサポート、クイックリリース プレート (Arca-Swiss/Manfrotto用)、カメラライザー、映像トランスミッター、キャリーケース等) |
73,700円 |
Twitterの反応
DJI RSC 2の発表・発売に対し、Twitter上で世界中の方が反応しています。
実際にTwitterでDJI RSC 2のレビューや反応を見ていきましょう。
https://twitter.com/iPhonedo/status/1316748161315037184?s=20
こちらの方は、DJI RS 2とDJI RSC 2を比較している動画をYoutubeに投稿しています。
動画を見ても分かるように、DJI RS 2とDJI RSC 2はジンバルを持ちながら走っても、「ブレがない状態で被写体を撮影」することが可能です。
#WEEBILLSと#DJIRSC2
の大きさ比較!
若干RSC2の方が大きく重いです。 pic.twitter.com/Dp8ejii5VN— Tsubaki.Stream (@StreamTsubaki) November 14, 2020
こちらの方は、他社のジンバルとDJI RSC 2の「大きさ・重さを比較」しています。
他社製のジンバルと比べてもDJI RSC 2の方が大きく、重さもあるので、「しっかりした作り」になっていて「持ちやすい」ということが分かります。
DJI RSC 2総評価・まとめ
ここまでDJI RSC 2を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
DJI Roninの製品シリーズ中で初めて「折りたたみ設計」を採用したこちらのジンバルは、「携帯性」に優れていて他にも「Titan安定化アルゴリズム」「駆動時間14時間のバッテリー」など魅力がたくさん詰まっています。
DJI RSC 2単体でも「53,900円」と、比較的リーズナブルな価格でお買い求め可能です。
また、防滴仕様で外部からジンバルを守ってくれる「新デザインの軽量キャリーケース」が付いている、DJI RSC 2 Pro コンボでも「73,700円」とお求めやすい価格となっています。
DJI RSC 2は映像制作者やコンテンツクリエイターにおすすめで、さらに、直感的で簡単に操作できるので「初心者」の方にも適しています。
また、本サイトではDJI RSC 2と同時期に発表された「DJI RS 2」も詳しく解説しているので合わせて見てほしいと思います。
DJI RSC 2のスペックを紹介
DJI RSC 2は、「折りたたみ設計」を採用していて、「Titan安定化アルゴリズム」や「RavenEye 映像伝送システム」など多機能・高性能な作りになっています。
DJI RSC 2の詳細なスペック情報を以下に掲載します。
周辺機器 | |
アクセサリー用コネクター |
|
バッテリー |
|
接続 | Bluetooth 5.0、USB-C |
Roninアプリの要件 |
|
動作確認 | |
積載重量(参考値) | 3.0 kg(ハンドヘルド) |
制御可能最大回転速度 |
|
機械的可動範囲 |
|
機械的および電気的仕様 | |
動作周波数 | 2.4000-2.4835 GHz |
重量 |
|
ジンバル寸法 |
|
※参考資料:DJI RSC 2スペック
この記事へのコメントはありません。